絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


台風、成長、伐採の危機         2001年09月15日(土)

----------

雑木林ここ数日間雨が多くて、雑木林に行っていなかった。台風の影響が凄まじい。枝は折れ、遊歩道には落ち葉が散乱している。

昨日、ベンチの傍の実の付いた草を描いていた。
今朝、ボランティアのお掃除部隊らしき人とすれ違う。あぁ、案の定、ベンチの傍は綺麗に片づけられ、私が描いていた草もなくなっていたよ。(T_T)

台風と言えば、うちのベランダの腐葉土が入った黒いビニール袋の前に生えていた雑草。制作途中で台風に根こそぎやられてしおれてしまった。
その後、完全に死んだわけではなく、下の方の何枚かの葉が復活。ちょっと一安心というか感動した。


それにしても、植物を描くと言うことは時間との戦いなんだなぁ。何回も何回も再認識。台風しかり、成長もするし、伐採も。


チビと1日遊んでいたら、脳味噌とろけそう。


お金がなくなってきたので、継続的なバイトを考えている。画材店で募集が出ていた。東京の本店で結婚前にもバイトしたことがある。条件は私にしては申し分なく、時給も良いし、時間も短い。でも、週5なんでそれなりに影響は大きいだろう。環境の変化が何もかも良い方向に行けばいいんだけれど。週5、土日どちらか含む、正月休みなし。膝も痛いし、夕食の支度を手伝わないで子供だけ押しつけていると、またお義母さんの負担が大きくなるし。でもお金は欲しいし。あと、会社辞め状態から9ヶ月、あまりにも他人がいない生活なので、外界と接したいという気持ちもある。

ずーっと悩んでいる。

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY