絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


弓道場と極楽湯♪         2002年01月13日(日)

----------

肩こりで昨日は死にそうでした。背中全体が痛〜〜〜い!!

……つーわけで、今日はスーパー銭湯なるものに行って来ました。550円。安い。
東京に一人で住んでいた頃は毎日のように行っていた銭湯、千葉に移住したら銭湯がないことが一番哀しかったものです。(あと深夜もやってる喫茶店。)

銭湯、いいですねー。ジャグジーで背中をほぐし、サウナで無心になって汗を流し、冷たい水を浴び……。チビは今日から男湯に入れることにしたので、一人です。一人♪ チビは熱い風呂は嫌いだし、露天も嫌がるしで、ホント一緒に入ってもママはくつろげないのです。家庭湯でも。わたしゃとことん長湯好きなのにー。

だから今日は本当にゆっくり入りました。相棒に感謝。
でも、サウナにテレビがあるとは思わなんだ。サザエさん見ちゃいましたよ。

────

昼はチビをつれて公園に行くつもりが、何故か運動公園に。そこは市が経営している、運動公園というよりは体育館でした。弓道場がありました。前々から「弓」に憧れいてる私とチビ。じっくり堪能して参りました。

「弓」に惹かれたのは小説を読んだからです。和弓ですが思ったよりずっと大きくて、思ったよりずっと下の方に弓をつがえ、顔の位置で射ていたのが不思議でした。視覚的にも美しく、今度スケッチブックを持ってくるべきかも……。(と、無理矢理話題を絵に繋げようとする。)

あまりに静的なので、これはスポーツといえるのだろうか?なぞと考えてしまいました。同時に隣の剣道場も見たので特に。剣道場はもう気が狂ったように「キェーー!」だの「オワァーー」だの叫んで竹刀を振り回している。選択するスポーツによって、性格変わるんじゃないかなぁ。支配されるよね。弓道はスポーツというよりは哲学的。是非洋弓も見てみたいものです。

ちなみに私のできる唯一のスポーツはスケートです。(^^) ちょっとだけ習ってたので。やりたいなぁ。

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY