根津美術館と動物園。 2002年05月19日(日)
----------
昨日の今日で味をしめ、チビを誘って美術館へ行った。
本命の雪舟は、やっぱりチビに他人の尻ばかりの会場で窒息させるにはしのびなく、根津美術館へ行くことにした。
特別展は今日まで。江戸の屏風絵。
気に入ったのは「草花図:鶴沢深鯨筆」「木蓮棕櫚図:伝立林何帶筆」「夏草図:尾形光琳」。いつものように、クロッキー帳に簡単な構図と色とかをメモ書き。
そういえばこのごろね、絵見るのがあんまり面白くなかった。
こう、わくわくしないの。ユウツになったりしてさ。
だからさ、新鮮。
庭園を見損なって、ちょっと損した。
────
根津を早めに切り上げてどこに行ったかというと、今度こその動物園。
思えばダマしの多い母であった。(^^;
時刻は2時半。昼飯におにぎりを食べる。
チビは特に何が見たいわけでもないらしく、わたしのカメラを取り上げて、パシャパシャやりたがる。やりたがるならやらせてやる。
ピントを合わせて、シャッターを押す。
デジカメだし、惜しくない。
……と思っていたら、結構面白いのを撮った。→
数十枚のうちのワンヒット。
────
動物園に来たのにさ、わたしは人ばっかり撮っている。
この点もチビがいると便利だ。動物がいるからなおさら。
チビあるいは動物を撮ると見せかけて、人ばっかり撮っている。
子供は動きが突発的で面白いな。
瞬間を見る前に連写。偶然面白いのが撮れたりする。
後で見返すと、鼻に指突っ込んでサラリーマン風のお兄ちゃんが、そばにいる子供をからかっていたり、誰も見ていないと思って、どんどん密着度があがっていくカップルとか。
笑えるからアップしたいけれど、本人が見たら傷つくだろうから止めとく。
帰りの電車ではぐうすか寝て。
それからクロッキーを久しぶりにやった。
うん、ヘタだわさ。
やらないと抜群に腕が落ちるね。(^^;
夜は当然疲れて寝るところ。
またまたチビが言う。
「ママ、今日はお仕事しないの?」
チビは一人で寝るという。
涙。(T-T)
多分、これからもう、あんまり手がかからないんだろな。
反対に、気遣われちゃったりして、嬉しかったり切なかったり。
by HPY
Diary INDEX
|
BACK
|
NEXT
|
制作日誌をメールで読む |
HOME GALLERY