絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


野望計画発進!!         2002年07月18日(木)

----------

なんかウキウキと楽しくなってしまいました。

今日は絵画教室の生徒さんと、野望計画!
コンクールに出品しよう!というものです。

思えば昔のアトリエ仲間たちと、やれ「大賞とるとフィレンツェ100日滞在できるぞ、こいつは貰った!」とか、「賞金1000万円貰ったらおごってやろう」とか、さんざん狸の皮算用をしたものです。

そのうちだんだん現実が分かってきて、あんまり夢も感動もなくなっちゃったけれど、今日は久々に希望の光が。(うるうる)

仲間がいないからね。今。ひとり制作だから。
また久しぶりに「美術の窓」のバックナンバー引っぱり出してきて見ていた。
やっぱり公募団体の作品見てると、吐き気がしてだんだん絶望の渦にひきずりこまれるような困った気分になるんですけれど。
よっぽど、団体展にヤな思い出があるのか。(苦笑)
あ、でもコンクールの大賞作品特集は、そんなことなかったな。
初々しい感じ。素晴らしい。

そういえば先週は「混色実験」のお授業をしました。
いかにもお勉強ーという感じの。渋い。
色環作って、明暗表と各色対応表作って。
赤・青・黄の3原色+白と黒で、78色作るというもの。

それだけではデザイン科も共通、ちょっと芸がないので、絵画特有の要素をいろいろと入れてみました。立方体をモチーフに見立てて、明暗6段階で着色するの。これがあると、補色、明暗対比、彩度、調和とアクセント等々、説明がしやすくて便利じゃ。

こういうの10年ぶりなので、懐かしいやら再認識やら新発見やらで、出題者がきゃぁきゃぁ喜んでました。

────

今日の夜、帰宅してから急いで「宝の地図」を制作。(←おおげさ)
そいでパパの帰宅を待って、チビとパパで宝探しです。
お宝は、本日こっそり買ってきた、「ハム太郎」の黄色いウキワ。
チビがやっとプールを好きになったので、そのご褒美です。
週末はプールだ!!

でも、ちょっとの時間と思っても真っ赤っかになっちゃうから、キチンと日焼けどめを塗ろうね。(^^)

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY