絵画制作日誌    Diary INDEXBACKNEXTHOME GALLERY


バイクで西大井まで。         2002年07月19日(金)

----------

朝、どうしても眠くてちと仮眠。
はっと起きると、チビの姿が見えない。
「チビーー、どこーー!?」
ホンキで心配した。

その後寝ぼけた頭でヤツは保育園に行ったことを思い出し、安心して、また寝てしまった。

────

で、電話がなるから起きて時計見たらすでに昼はとうに過ぎ、3時半を超えてる。
なんでじゃーーー!

今日はバイクで東京行って、できれば杉並区の友人の展覧会に行って、帰りに西大井のアトリエでみんなに会おうと思っていたのに。

それに今日は門限があった。
お義母さんたちが明朝4時出発で田舎へ法事に行くので、早く寝たいから夜遅い帰宅は困ると言われていたのだ。門限9時。えーー、どないしよー。

杉並区にはもう行けない、でも西大井のアトリエには行きたい。
時間がない。

迷いながらまずすべきことは、昨日の残りの仕事。
あ、昨日出したエラーログ報告書、日付間違ってるのが来たって苦情が来てる。(汗)

────

絵画教室の生徒さんからもメールが来ていた。嬉しくて即行で返事を書く。

メールの返事書くのって(掲示板もだけれど)、面倒くさいんだよね。
面倒だから明日にすると明日明日とのびて、ますますやになっちゃう。

わたしは書きながら考える人で、言いたいことは一つか二つなんだろうけれど、だんだん言いたいことが増えるのよ。1時間くらいは軽くかかる。
それからここの文章が美しくないとか、この文章を入れると却って意図が分かりづらいとか、読み返すたびに校正しちゃう。
そうしてできた自分の文章読み返すのは好き。今度は嬉々として何回も読み返しちゃう。それでまた時間を失う。快楽には勝てないのー。

まぁ今日はとにかく急いでいるので、校正よりもスピードと割り切って、ぱぱっと書けた。校正微少。

────

そんなこんなしてたら5時だよ。
7時までに行って、すぐ帰宅すれば9時には帰れる。
そんな胸算用。電車ならばね。

でもさ、でも、わたしはやっぱり快楽に勝てない……。
やりたいことをが我慢できない性格なのだ。
うん。やっぱりバイクで行く!
バイクで行きたい!
で、ろくに道も確かめないでエンジンかけて飛び出しちゃうのだわさ。

市内を出るのはもう地図をみなくても分かる。
駅を避けて14号に乗ればいい。順調!

あぁ、川を超えた。
この辺で感動が蘇る。

川、好きなんだよね。
川辺でじっくりと見たりはしないんだけれど、自転車でもバイクでも、川を超えるのが好き。

4本超えると東京なのだわさ。

────

品川駅まではスムーズに行ったけれど、その後は迷いまくり。
帰りも、アトリエにいた友人たちに第二京浜の方が早いと教わって、東京出るところまでは順調だったけれど、川が超えられなくてまた迷う。

何度も東京⇔船橋を往復しているはずだけれど、一度として同じ道を通ったことがないんじゃないかしら?と思うほど、どの道曲がっても見覚えがある。

それで、市内に入って安心したのも束の間、やっぱりものすごーーーーーく迷って迂回しまくって、やっと家についたときはホッとしたよ。

でも楽しかった。
友人達とは30分くらいしか話せなかったけれど、バイクには5時間近くのっていて右手にマメができたけれど、ささやかな冒険だわさ。
いつかバイクで旅を。

現実を忘れて、夢はどんどんひろがる。

旅と言えばそうだ、いつかまたフィレンツェに行きたい。
できればどかんと自力で稼いでからさ。ははは。(^^)

by HPY


Diary INDEX  |  BACK  |  NEXT  |  制作日誌をメールで読む | 
HOME GALLERY