愚零闘A7のグダグダ雑記

2003年01月10日(金) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第7回「らぁめん天天」

今日は割と早く仕事が切り上げられたので、通勤ルート沿いにある今回のお店へ行ってみた。(ちなみに2002年版の9番目に掲載)

このお店はだいぶ新しい。というか、少なくとも2000年までここが○ァミリーマートだったのを明確に覚えている。
だって徹夜明けにここで買い物して、そのついでに当時の彼女に電話したもん(爆死)

さて。

ここのお店も「せんり」同様、魚系のダシで勝負している。
今回オーダーしたのは本に写真付きで紹介されてる「魚こく味玉らぁめん(醤油)」。

※というか基本的に初めてのお店では本に写真付きで載っているモノを注文するルールにしている(謎

んー、やっぱり鰹だしの匂い・・・とりあえずスープを1すすりしてみる。
あー、魚系は醤油の方が合うわ(爆)
さらに麺をすする。「せんり」のと比べて固い。
そーやって考えると、せんりの麺はやっぱり美味しかったってことだ・・・ん〜、なんかリベンジしてみたくなってきたぞ?(爆)

そして味付け半熟卵・・・やべぇ、感動的にうまい(爆死)



教訓:100円払ってでも味付け卵のトッピングを忘れるな(爆)



完食。会計するためにレジへ・・・。と、一枚の色紙発見。
ん〜、あとう快・・・・・・阿藤 快!!!???

なんと阿藤快のサイン色紙だった。これはちょっといいモノを見た気分だ(爆)
しかしこんなところまで来るかねぇ〜(爆)
まあ旅番組芸人(ぉぃ)だけに、なくもないか・・・(w


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]