愚零闘A7のグダグダ雑記

2003年10月19日(日) 茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 第63回「だるま家」

というわけで2軒目・・・。

下館に住んでいる友達の家でまったりした後、一路土浦へ。国道294号を南下し、途中県道を使いながらつくばの学園都市を抜けて土浦入り。車を土浦駅前のヨーカドーの駐車場に止め、そこから程近い「だるま家(1の29番目に掲載)」に入った。店の入口には大きなダルマが待ち構えている。

店の内装はダルマのボディと同じ、年季の入った感じの赤。とりあえずカウンター席に座ろうとしたら、「お客さん、食券買って下さい」と店員さんのツッコミ。おお、ダルマの後ろに券売機が(爆)
とりあえず本にも載っている「ねぎみそラーメン」を購入。というかこの食べ歩きの直前に2日半ほど風邪でダウンしていた経緯もあり、ねぎを食らうことに・・・。

店内に流れるラジオで日本シリーズ第1戦の中継を聞きながら待つこと5分強、ちょうど井川が村松にタイムリーを食らった辺りでラーメン登場。うお、ねぎが山盛り・・・(汗)

若干凹みながらスープを1すすり・・・。
んん、札幌っ
豚骨ベースのみそスープ。純輝ほどではないけど、背脂も入っている。

山盛りのねぎをかき分けて麺を1すすり。
やや太めの麺。みそスープともよく合っている。

さて、山盛りになったねぎを1口・・・ぬおっ辛っ
あのネギ特有の辛味が口の中に充満。慌ててスープをすする。何故か1口目よりも美味しく感じた(爆死)
具は他にもモヤシが入っていたが、ねぎの圧倒的な量の前にインパクトが薄くなっていた(爆)

完食。ねぎの辛さに少々参った・・・普通にみそラーメンにしとくんだった(爆死)


 < まえ  もくぢ  つぎ >


愚零闘A7 [MAIL]