| 2005年01月15日(土) |
茨城のうまいラーメンレビュー【A7のラーメン紀行】 番外編第20回「やまとら家」 |
一人暮らしを始めて一週間が経ちました。 なんつーか、1人って楽ですね(爆) そのうち人恋しくなるのでしょうか?
毎日ちょっとずつ整理していた荷物・雑務も一通り片付き、やっと落ち着いたので
行ってきました
牛久まで(爆死)
今回向かったのは、兼ねてから行きたいと思っていた「やまとら家」というお店。 このお店は、あの「わかとら家@取手」で修行していた山田さんという方が去年作ったお店。 だから、「やまとら家」なんですな(w
場所は国道408号を成田方面に向かい、しばらく進んでいくと右手に現れる。 到着したのは午後8時、早速入店してみるが、先客が1人もいない。 まぁ、外は暴風雨だからな(爆死) 雪と違かったんかい!(爆)
店内は多くの4人掛けテーブル(たぶん10卓ぐらい)と2人掛けテーブルが整然と並んでいた。 俺は2人掛けのテーブルに着き、ラーメンをオーダー。
待つこと5分弱、男2人が入ってきたあたりでラーメン登場。 ああ、そうそうこんな感じ(爆) 早速スープを1すすり・・・
あ〜、コレだよコレ
あの家系のヘビーな味が「五臓六腑に染み渡るで〜(藤原)」
麺はやっぱり太麺ストレート。あんまり好きではないが、久しぶりだったのか変に食が進んだ。 というか、慣れたのか・・・?
具もやっぱりチャーシュー、ホウレンソウ、ノリの家系スタイル。 チャーシューは、本家と同じスモークチャーシュー。食感もトロトロ、そして当然スモーキー。イイ!!
完食。 ちょっと食べ疲れるあたりも本家と同じ(笑) イイヨイイヨー
|