Memorandum
Memorandum
− メモランダム −
目次過去未来

2002年03月29日(金) プロ野球開幕直前予想

というわけで、
明日から開幕するプロ野球の個人的かつ適当な予想を書いておきます。

まずプロ野球を取りまく全体的状況ですが、
サッカーのワールドカップという人気の強敵の存在によって
話題が翳りがちなのは致し方のないところです。

また、ミスター長嶋がいなくなった事が、どの程度実態的に人気に影響を及ぼすのか。
野球ファン的には、若い世代のファンは長嶋老人の引退を歓迎しているでしょう。
ただ野球離れした若い世代そのものを引き戻す実効力があるかどうかは疑問だし、
逆に長嶋世代の中高年ファンの目減りとのプラス・マイナスが気になるところです。
阪神が優勝ないしは優勝争いでもすれば話題性はかなり上がりますが。

で、順位ですが、セは1広島2巨人3横浜4ヤクルト5阪神6中日
広島はベテランの活躍が条件です。
巨人の圧倒的戦力は衆目の一致するところですが、
問題は原監督の采配が前任者と比べてどうなのかです。
前任者並みならいいとこ2位、前任者以下なら3位以下もあり得ます。
横浜は2年目チームを掌握した森野球に期待、あとは外国人主砲の出来次第。
ヤクルトは石井の穴が埋らず、古田故障と見てBクラス。
阪神は期待を込めて?なんとか最下位だけは脱出。中日は打線次第です。

パはよくわかりませんので、4年目松坂充実と伊原監督で手堅い野球復活という事で、
西武にしておきましょうか。
1西武2ダイエー3近鉄4ロッテ5オリックス6日ハム



who |MAIL


My追加