土日の巨人−阪神の開幕2連戦をテレビ観戦しました。
試合もさることながら、ゲスト解説の長嶋がよく喋る喋る(笑)
例によって、何を言いたいのか半分もわかりませんでしたが、
今年から終身名誉監督は口で参戦しようという事でしょうか。
さて、阪神は12年振り開幕戦勝利。
上々の滑り出しで、一応、オープン戦”優勝”がダテではない事を示しました。
それにしても12年振りって事は、90年以来か。
当時、誰がいたっけ.....監督は中村勝広でしたが、
この年は結局、最下位だったようです。
また、開幕2連勝は、79年以来。
監督がブレイザーで、小林繁が江川騒動で移籍して来た年。
反対に、田淵はこの年から新興球団西武に移籍。
眞弓、掛布、若菜、江本あたりが活躍、
中盤までは優勝争いに加わり、最終成績は4位でした。
いやだな、古い事は詳しい...。
ちなみに巨人戦開幕2連勝は40年振りだそうで、
当時は村山実、小山正明が二大エースで、この年リーグ優勝してます。
あ、私はまだ生まれてません、念のため。