旦~ 日々新 旦~
もくじ|過去|未来
2003年11月23日(日) |
秋のお茶会 & HDDDVDゲトン |
また今朝も6:30AMに起きて、着物を着て(クリーム色の雲模様の無地) お茶会始まり時刻と同時に、入りました(笑)
ゆっくり行ってもいいのだけど、そうすると待ち時間が やたらと長くなり、しかもその間、せま〜い自分の場所で ずーっと正座で待っているのがキツイので、なるべく 早く行って、たったか回りたいっ。
結局お茶室入っても、お食事中もずーっと正座だけど(笑)
お昼の前に2席。 美味しいお菓子とお茶を2回ずついただいて お食事は料亭の懐石お点心v 帯してるので、全部食べたら苦しかった(笑) そして食事後にとっておいた、お茶席をもう1席行って 14:00に終わりました。
約5時間か・・・
でも正座はお稽古で鍛えられているので、昔ほど疲れなくなったかな。 ・・・・とは言っても、苦しいけど(^^;
紅葉は・・・・・・・・・まだだった(TT
これが一番の楽しみだったんだけど!! 去年はすーーーーーごかったのになぁ〜 今年は遅いんだなぁ〜 くぅぅぅぅ 残念無念
でもお道具やらも、目の保養になりましたv
あれだね、男性の紋付袴姿って素敵よねv (ガクちゃんのお正月バージョンはいかがなものかと思うけど) (つか、どうしたって『かくし芸大会』の応援団長にしか見えん)
そしてダーリンに迎えに来てもらって、そのままXS41を予約している 大型量販店へ・・・・!!
そうなのです。 とーとーお迎えしてしまいました ぐはは。
GRTのことで散々迷ったんですが、倍のお値段を払ってまで X4を買う程のことでもないかも・・・・と思いまして、 「い〜や、どうにかなんだろ」 と、あれだけ迷ったのは何だったの?って笑っちゃうような 吹っ切り方をして、決心しました(ヲイヲイ)
ここに永住するなら、CATV引こうとか、考えたんだけど なにせいつ転勤になるか分からない我家なので、 大家さんに期待を込めて・・・・(かなり薄い望みだけども)
あんまりゴーストが酷かったら、出てない人に借ります(笑)
でもね、昨日からのリセットがキツくて、 お迎えしたこの日は、オーディオラックの模様替えをした ところで力尽きました。 (しかもダーリンが主にやってくれたんだけど)
で、惜しいかな、付属のクロスケーブルがPCにあと少し!の所で 届かないので、ネットdeナビもお預けです(笑)
配線だけでもやってしまいたかったのに、これは残念。
ルータとか買って、iEPGの環境も整えようと思っていたのですが 「果たしてそこまでするだろうか?」 という疑問が自分の中にあったので、また今度 「ぐはぁぁぁ!必要だぁ!」 となったら買いに行こうかと。
ダーリンは「この際無線LANにすりゃいいじゃん」と言うんですけど お値段が大きく違うのよ〜 しかも有線で届く範囲なんだし(笑)
というワケで、今家の中はすごいことになってます(^^;
|