何度も何度もファンタシースターオンラインVer.2を日記のネタにしてしまい恐縮なのですが、昨日の夜にこのPSO2をプレイしてまたこのゲームを好きになってしまいました。
このゲーム、オマケ要素として「オンラインでサッカー」が出来ます。勝手に集まってぽこぽこボールを蹴りあうような使い方をしている方が多いようなのですが、ある方が仲間を募ってきちんとサッカーらしく遊んでみようという企画を立てて公式BBSで宣伝をしていらっしゃいまして、昨日の晩、私もその企画に参加してみました。
指定された場所に行きしばらくすると十数人が集まってきまして、半分ずつにわかれて企画した方の審判のもとで試合をしました。 四人で普通にプレイしても処理落ちが出るゲームですから、当然そんな大勢でボールを追い掛け回したら処理落ちしたりコマ落ちしたりするのですが、「それを前提に入れて楽しもう」というコンセプトなのでみんなで楽しく遊びました。 ディフェンスとフォワードにわかれたり、スペースに走りこんだり、カウンターを仕掛けたりとサッカー好きなら思わずニヤリとするプレーも見られ、非常に楽しかったです。
実はこのオマケ、処理落ち(というかボールがワープする)やできる事の少なさ等によりとてもサッカーとして遊べるレベルではないという評判でした。でも、「一人のプレイヤーが一人の選手となってオンラインで何人もが同時にサッカーをするサッカーゲーム」って史上初だと思うんです。そして「サッカーゲーム」というものは、本来こうあるべきだとも思うんです。サッカーとはそういうものなのですから。
このオマケはゲームのみならずコンピュータ技術の考え方全般に関して、偉大な一歩なのではないかと思います。
今日もボール蹴ってこよーっと。
|