ヨシナシゴト

2001年07月20日(金) 申し訳ございません

 管理人がFFにヤられたので日記連続更新はここで一旦ストップ致します。今FF以外のこと考えられません。誠に申し訳ございません。一応二日で5つ書いたからセーフ…としておいてくださいお願いします。

 いや、たった今クリアしたんですけどね、アレですよ? 私はどうしたらいいのでしょう。アレです。
 ごらんの通り手始めに壊れてみましたが、本当にやられてまして今は他の事をやる気になりません。

 とりあえずFFやってない人やりなさい。今すぐ。たかだか40時間くらいだから頑張れば二日でクリアできますので。え? PS2持ってない? ははは買えばいいじゃないですか。いやでも四万やそこらの価値はありますよ。本当に。なんつーか、PSOと比べるとまた意味が違うのですが、私の中の「最高のエンターテインメント」の一つにランクイン確定です。
 しかし、エンターテインメントとかよく出てくる日記ってなかなかアレな人間が書いてるっぽくて恥ずかしいのですがゲームとはやっぱり呼びたくないので我慢我慢。
 話を戻しますが、うーん、ネタバレなしでどうこの感動(?)を伝えればいいのか……ああ、そうだ。

 ラピュタと並びました。私の中で。

 こう書けばどれほど私が評価しているかわかっていただけるかもしれません。
 FF4と比べてどうかって? FF10は今まで過去にプレイしたどのゲームよりも(ストーリーや演出面の総合において)感動しました。うーん、4を今のスクウェアの技術で作り直しても私は10を押すかもしれませんねぇ。

 話が進むにつれてムービーシーンがなくなり、まーた最初だけ気合入れてラストぐだぐだかぁ? と思っていたのですがラストのラストで見る目が全く変わってしまいました。まーさーかーああくるとは。おじさんびっくりだよ。おじさんじゃありませんが。21歳。おじさん? 心の枯れ具合はおじさんかもしれませんが。
 というわけで、本当に、良いアニメやマンガ、小説ゲームなどなどそういうものが好きな方は、少々無理してでもプレイしてみてください。これは胸を張ってお勧めします。正直、FF7はディスク2でコントローラーを放り投げて以来プレーしていない私がここまで面白いと思うとは思いませんでした。

 あー、これからオタクさんたちの中心はしばらくFF10になるだろうなぁ。エロゲーが中心で突き進むよりはナンボもマシかな。

 つーか、生まれて初めて「版権モノ同人」を書(描)きたいと思ったさ。

 ちなみに私が好きだと胸を張って言えるエンターテイメント……ラピュタに始まる宮崎アニメ(全部ではない)、パトレイバー劇場版、究極超人あ〜る、PSO、Wiz#1……こんな所でしょうか。ここにFF10も今日加わりました。

 この分類において、好きだ好きだとよく騒いでいるDDRやパワースマッシュ、シティーハンターなどでも入れていない辺りに注目していただけると幸いです。


 < 過去  INDEX  未来 >


Pon [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加