12月16日
何かと世間は忘年会シーズンまっただ中という感じですね。 またガンマGTPうなぎ登りです。困ったもんです。 で、PTAという組織に入っているわけですが、その忘年会に行って来ました。
「店は何という店?」 「エチゴヤ」 「何屋さん?」 「鉄板焼き」 「場所は?」 「地元」 「ふーん」 というやりとりの後に、 「フランス料理を出すらしい」 「???」
店名から言ってもろに居酒屋、で、フランス料理とは?それに場所も何とはなしに不自然なのだ。そんなあたりに食べ物やさんなんてあったっけ?
頭の上に?を浮かべつつ車に乗せられて行くと、車はメインの通りからそれて住宅地の中に入っていった。「こんなところに店があるの?」と思った瞬間、その店は現れた。田舎風の日本家屋の住宅地の中に突然ヨーロッパ風の塔のある建物が・・・。これがエチゴヤ???
駐車場に車を止めて入り口を見上げると筆記体のローマ字で”Echigoya”。しゃれたドアを入るとオープンキッチンになっていてフロアーの窓側に寄せて席が1列だけ。その奥の塔の部分はこじんまりとした部屋になっていて8人分の席でちょうどの落ち着いた空間。ぎっちりテーブルを詰めずに全体的にゆったりとした空間なのだ。間接照明をうまく使っていい雰囲気だ。
早速シャンペンで乾杯。次々に料理の皿が運ばれる。生ハムサラダにエスカルゴ、ぱりぱりのピザなどつまみながらワインやビールがうまいうまい。メインは目の前の鉄板でシェフが上等の肉を焼いてくれる。旨くて感涙。
ところで、このシェフのお父さんは酪農家で、後で挨拶に来てくれると言うので長靴に作業服の小太りのおじいさんをイメージしていたら髪も洋服もパリッとした”初老の紳士〜!”って感じの人でびっくり。歩き方とか姿勢がいいなと思ったら社交ダンスをやっているそう。しかもかなりの腕前らしい。
色々驚かされたレストランだったわけだけど、一つだけ笑ってしまったのがメニューに”うちの牛乳”というのがあったこと。ダンスのうまいお父さんが絞った牛乳らしい。
近くの方、お奨めですよ〜!
鉄板焼き Echigoya 千葉県山武郡松尾町木刀1307−2 0479−86−1222
|