■8月24日(金)
息子1号(中3)がオーストラリアから帰ってきました。某団体の事業のオーストラリア研修に参加したのです。実は去年も応募したのですが、抽選に漏れてしまったのでした。で、今年はバッチリ! 1週間の日程は、行き帰りの2日間の他3日間のホームステイとハイスクールへの1日体験入学、そして1日だけグレートバリアリーフに遊びに行くという内容。ホームステイ先の家庭にはハイスクール生のお兄さんと妹がいて、しょうゆ味のチャーハン作ってあげたり一緒にポケモン見たりしていろいろと面白かったみたいです。 私も40才前まではここの団体のメンバーで、実際にこのオーストラリア研修にも5回ほど行っています。いろいろと経験させてもらいました。 私的にはバンジージャンプが・・・。というか、あまりにインパクトの強い体験だったのでオーストラリアの思い出と言えばバンジージャンプしかないという感じではありますが。 息子1号、帰ってきて開口一番「オーストラリアって風っていうか、空気のにおいが甘い。」なんて言ってました。私もまさにそう感じました。あ!想い出した。オーストラリアのバスのにおいって好きだーーー!でも、コアラは臭かったです。それとカンガルーのしっぽってすごく堅い。
|