虎平太の四方山日記
虎平太の日常を書き綴った日記みたいなものもの・・・。毎日更新(の予定)。

2002年08月10日(土) 平凡な一日の話題

今日は平凡な一日だったので平凡な話を。と思うと何も浮かんでこなかったりする。うーん、じゃあこんな話題はどう?

僕は昔から腕時計というモノをほとんどしない。入試のときでさえしていなかったぐらい。理由は無意識のうちにはずしてしまうから。ズボンのポケットに入れたりすることが多いんだけど、その記憶さえないので気づいたときには慌てるハメになったりする。

就職祝いにもらった腕時計があったんだけど、そんな癖があるもんだから失くしてしまうのが嫌でね。もらったモノを失くすのってすごいショックでしょ。だから出張の時ぐらいしかしてなかったな。

時間が判らなくて困ったこともあったとは思うけど、おそらく致命的な不便さを感じたことがなかったんじゃないかな。だから今の今まで腕時計をしてこなかったんだと思う。最近は携帯電話を持ち歩いているので、もっぱらそれを時計代わりに使っている。そういう意味では、時間に束縛される生活に慣れてしまったのかもしれないな。

腕時計のみならず、そもそも体に身につけるアクセサリー類が苦手なんだよね。ネックレスや指輪、ペンダントなど全てダメみたい。慣れないせいもあるんだろうけど、なんとなくフィットしないよねえ。相性みたいなものがあるのかな。

あるとき懐中時計を持とうかなって思ったことがあったんだけど、実行することはなかった。なぜかというと、セカンドバッグを持たないから。幼少の頃から手ぶらが好きなんだよ。それに手に何か持ってると忘れそうな気がするし。要するに荷物を持ちたくないのかもね。

だからさ、ロレックスみたいな何十万円もする時計を持ち歩く感覚が僕にはないんだ。ファッションとかにもそんなにお金かけないし。はっきり言えば、身に着けるモノにはお金をかけてない!!これってなんなのかなあ。興味がないといってしまえばそれまでなんだけど・・・。

まあ、僕という人間はそんなヤツなんです。


 < 過去  目次  未来 >


虎平太 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加