honey-cの日記...honey-c

 

 

筋肉痛。 - 2002年12月12日(木)

あぁ、日記が滞りがち。
ネタはあるねん。
でも、時間がないんです。

毎日、原稿と言う名の作文を書くので、
夜12時を過ぎると腕が痛いんです。

これも職業病なのか?

日記に書きたいネタをメモ帳に走り書き、
いつ書こうか、いつ書こうかおもてるうちに時間だけが無駄に過ぎていく〜、
ってこんなことかいてる間に日記かけよ、と言う声が聞こえてきたので
頑張って1つだけネタを(日記じゃなくてネタ帳なのかここは)

冬のバンクーバーと言えば名物は雨。
とにかく雨。
毎日雨。
2週間一度も止まずに雨が降ったりする(怖いです)

革靴なんて履こうもんなら、即効傷む。
なので、大人でも長靴が欲しい今日この頃。

そんなある日、バスに乗っていた。
やはりその日も雨。

ふと見ると、横に座ってるおっさんがカバンから靴を出した。

「へっ?おっさん裸足か?裸足でこの雨の中を歩いてきたの?」

と思い、おっさんの取り出した靴を見た。
それはゴム。
そして、まるでバレエシューズのような、ぺったんこのダンスシューズみたい。
なんちゅう趣味や!とおもってその靴を履く所を
見届けようではないか、と思ってじーーーーーっと
おっさんの足元を熱く見守っていた私はひっくり返った。

おっさんは、そのゴムのダンスシューズを、履いている革靴の上にかぶせた!!!
おっさん、ナイスアイデア。

なんと、雨から靴を守るゴムのカバーだったのだ。
なんという生活の知恵。
そんな物が売れるのはバンクーバーだけちゃうか?などと
思いながら感心したある雨の日でした。

雨が降っても傘ささないし、雨が降る事が当たり前だと思っている
自分に気付いた時に、人間とはいかなる状況でも慣れるのね、と実感。
さすがに傘くらいは持とう、とおもって先日やっと買いました
(いままで持っていなかった自分が怖い)



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

 Home