* ラブニカ日記 *

2010年10月29日(金) マネキンファイブ、楽しかった!

嵐とエイト対決!たのしかったうれしかった!
何が嬉しいかってちゃんと1時間まるごとワンコーナーだったことでした。ワーイ!30分見てもまだ30分あるよ!ちゃんと全員登場するような勝ち負けにしてくれてありがとうございました。

服は、エイトはみんなほんとに普段着そのものでした。ね。
すばるくんの服については常々「オシャレ上級者すぎておいさんにはわかんねえな!」というスタンスでいましたが、なんだ、みんな分かんないんだ良かった☆と思いました。おいさんはまだ10年前のスバラーのほうが理解できた。なんなら昨日のフザけた水兵さんですら超可愛いと思いました。髪を切ったのはいいとして、Mステの後はいつ見てもいつ見てもいつ見てもあの帽子をかぶっているので…、はぎとってくれてありがとうはるなさん!いいひと!

あらしに囲まれ「ええやつやから」な80万円の上着を触られている様子はおもしろかったです。ベタベタ触られるのを、毛を逆立てながら耐えている野良猫のようでした。ギュッてすると怒るんだよ。

そして同じく「オシャレ上級者すぎて」の安田くんに関しては、東京仕様ということでハードルを下げてきてくださったので、素直に可愛いと思いました。えー、すごく可愛かったよねえ。なんなのかな慣れなのかな。でも可愛かった。少なくとも肩にオッサン人形がのってなくて理解しやすかった。
というわけで、対決は負けたけどヤスコレ良かったよ!

でも、あいばちゃんとマルちゃん対決に関しては、断然あいばちゃんのほうが素敵だと思ったよ。ごめんなマルちゃん。
でもでも、ワキ汗と言えばマルちゃんの代名詞と言っても過言ではないのに、ここ一番ではワキ汗をかいてない奇跡のマルちゃん。なんてテレビ向きなの!!後ろのエイトメンバーの爆笑は「あいつ絶対かいてる絶対かいてる…、かいてへんのかーい!」という内訳でしょうね。亮ちゃんなんて指差して笑ってる。

ヨコちゃんの服は、別に面白さを狙ってのコーディネイトじゃないと思う。
あれはあのまま川に入れる格好だと思う。そして風邪をひくのだと思う。
ガラスのハートのヨコちゃんは、いじられてもオドオドするだけです。

にしきっども、まさに錦戸私服というイメージです。私服どりょうです。
選ばれた際の、
マル「大好きー!」
すば「亮ちゃんかっこいー!」
の声援が可笑しい。
全体的に、批評されてるときのフォローの声が、こう、幸せをくれる。

大倉は、そうだよね外国の田舎の羊飼いの少年だよね!
でもかっこいい少年ですよ。カントリーな少女漫画に出てくるような。主人公の少女が迷い込んでしまったお城の庭園で、この羊飼いとそっくりの顔をした王子様に出会うんだよ。つってな。

カンジャニはあらしの後輩なの?と訊かれたときの、
松潤「ほぼ同期です」←丁寧語
ヒナ「(そっちが)先輩やんか!」←タメ口
が、おもしろかったです。
あと、西川先生がヨコに「まだ東京は早い」と言ったとき、ニノあたりが後ろで「もう30になるのに!」と言っているのが。

おもしろかったな〜。
またこういうのがあればいいです!



さて、明日からエイトのツアー開始ですね!
どんなんかな。
もし無事にチケットが取れていたとしても参戦は12月下旬の身なので、そこまでネタバレを我慢できる自信なんてない。即効でレポをあさることだろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


サチ [MAIL]

My追加