2002年11月23日(土)<<<真実
ちょっと最近、MDデッキ買ってしまいました! なんか、今まで使ってたのが古かったのもあるけど、 音質のすばらしさに感激してしまい、CD連日借りまくり(汗) 月末でお金全然ないのに、デッキ買ってさらに金無しで、 今、貯金あわせても5千円無いです・・・やばめ。 それで、真っ先に借りた歌。
Do As Infinity 真実の詩
すごく好きで、 沖縄の修学旅行中、部屋で友達とMステ見ながら 泣きそうになってました、感動しちゃったんだもん。 歌い出しのあたりに 「この夕闇に描いた想像は 果たしてこの手におえないものなのか」 だったかな、そんな歌詞があるんだ。 リサは、そこが一番好き。 私の頑丈じゃないこの手じゃ、 無理そうな夢ばかり追ってる私。 そして、その「無理」と思う現実的な部分が嫌。 いっそ夢おい人になって、無理とか無理じゃないとか、 そういうの考えないで おっかけて追いついて、つかんで、追い越せたらいいよね。 きっと、 そうできたら、 いっぱい挫折して傷つくだろうけど、 一つ夢が叶うたびに、幸せに近づくだろうって気がするよ。
今、夢がある。
それを、かなえるだけの力が、私にあるだろうか。
それ以前に、 その夢が本当に、私のなりたいものなのか・・・不安もある。
今は、編集者になりたいな、って思う。 大学入ったら、出版社でバイトしてみたい、って思う。 そしたら、いろいろ技術学べるような気がするから。 今は、なにも知らないから、それが私にできるか不安で、 でも変に勉強して知識だけでも、 それじゃなじめないし、無理が生じそうだから、 今のバイトみたいに、身一つで始めようかな、と。 そしたら、それが向いてるかわかるかもしれない。
だけど、他の世界ものぞいてみたいって、最近すごく思うよ。
今居る私の世界って、狭いよね。 すごく、狭い。 まだ知らないことが多すぎて、多すぎて、なにがあるかもわからない。 それを、 少しずつでも知って行きたいと思うの。 その、好奇心と欲求が、私の夢を確定させてくれない。 もっと他の世界を見てみたい、 そこにはさらに魅力的な仕事があるかもしれない。 そう思うと、 焦燥に駆られて、イライラして、訳もなく泣きたくなる。
私はもう、17年も生きてきてしまったんだ、って・・・ 泣きたくなる。
もうそろそろ、可能性の限界だよね。 可能性が、今も、時間を追って、刻々と狭まってくんだよね。 それは、不可抗力なのかな。 どんなに抵抗しても、もう無理なのかな。
数年前まで腕いっぱいだった夢が、 今は両方の手の平で、すくい上げて包んでる でもその指の隙間から、サラサラと落ちてっちゃう、 そんな映像が頭に浮かぶ。 沖縄の、浜辺の砂みたいに、サラサラと、綺麗に。 すくい上げた私の指の隙間から、消えていってしまうんだね。
泣きたくなるけど、泣かない。 泣いたら、負けを認めるみたいじゃないか。
まだ大丈夫。 まだ今からでもがんばれる。 そう思って、やってかないと、やりきれないじゃないか。 だから勉強しよう。 とりあえず、学年トップに張り合えるくらいに。 だって、あと、大学受験に関係するテストは、4回しか無いんだから。 その4回で全力出さないと、 私はきっと、後ですごく後悔する・・・ それはもうやだ。
今、消えないでとつなぎ止めたい夢は 私の手に負えないものなの? そんなことはないよ、背負って頑張るよ。 頑張らないと、後悔するんだよね。
いろんな世界をみたい。 進路を決定つけて、大学に進むことにした。 だいたいの大学も決まった。 漢字検定と、英語検定もとることに決めた。 受かるかわからないけど、受からなきゃいけない。 もう時間がない。 勉強しなくちゃいけない。 でもバイトしないといけない。 欲しいものもあるし、無いと困るもの・・・酒、煙草やCD。 それが無いなんて依存型の私には無理です。 でも、それでも、いろいろな世界をのぞいてみたいよ。
政治とか、株とか。 海外にも、アメリカとギリシアに行きたい。 芸術も、美術作品も見たいし、曲も聴きたい、 それにまた、何か楽器をやってみたい。 アジアの民族的な楽器とかやってみたい。 大道芸で吹かれてた笛に、その音に、感動。 曲目がLet's it beだったからかもしれないけど!!
あー でも楽器やるなら煙草辞めて肺活量鍛えないと・・・ 煙草やめられなくなっちゃって・・・依存の始まりだね。 駄目人間の始まりだね・・・もうそろそろ墜ちるのも加速してきた? もう少ししたら加速して浮上するよ、たぶん。 |