blue
mailhomebbs
2002年12月16日(月)<<<真剣に

美術の課題完成!!
提出できました、間に合いました!
やったーっv

超手間暇かかってます。
妥協するのが嫌な、こんなところばかり意志の強い私。
でも、絶対間に合わなくなるので1ページ妥協しました・・・(涙)
あ、絵本作ってるんですよ。
内容も作り方も自由なんだ。
私は、それで、コラージュっていう技法で全部やりました。
コラージュってわかりやすく言うと貼り絵なんだけど、
その、貼る紙も自分で作るの。
いろんな素材や色を使って、下準備として貼る方のかみも作るの。
例えば新聞紙に色つけたり、
トレーシングペーパーに薄い色をひけばスケスケ感がでるし、
塗り方も、筆で塗ったり模様っぽくしたり、
マーブリングでやったり、にじませたりぼかしたり。
私は、
半紙があったので半紙に、
それまた半紙で絵の具をぼかしながら塗って下地にしました。
この下準備だけでも結構な苦労・・・。
それをどんなにイイできでも、切って、台紙に貼るんですよ。
それを7ページ作って死にました。


有名なコラージュの作品みんなしってるかも。
小学校の教科書でやったかな?
私はやったんだけど、
「スイミー」とか「フレデリック」って言う物語。
どちらもレオ・レオニさんの作品。
すっごい可愛いんだよ! 特にフレデリック!
ネズミの話だよ。よく覚えていないんだけど、凄くネズミが可愛い。
それでとっても詩的な話だった。
スイミーは1匹の赤い魚と、黒いたくさんの魚の話。
覚えてない?
それとも、やらなかった??

そのコラージュを必死こいてやりました。
学校行かないで家でやってた(爆)
2時頃に中身だけ完成させて、学校に飛んでって・・・もちろん自転車でね。
それで製本して完成させました。
タイトル「pein」訳すと「痛み」です。

見開き半分はコラージュで映像的に埋めて、
もう半分に、私の好きな言葉を載せてったよ。
抜粋してのけってたの、痛みを伴う好きなところだけ。
鬼束ちひろさんの「Arrow of Pain」←タイトルの由来
Do As Infinityの「真実の詩」
本多孝好さんの「MISSING」
矢沢あいさんの「NANA-ナナ-」
魚喃キリコさんの「痛々しいラヴ」
ダニエル・キイスさんの「アルジャーノンに花束を」
最後のページが自分で作った詩(苦笑)
今、私を支えてくれる二人の人に捧げてます、Dear.って。
自分のエゴが強烈な詩だけどね。
今の私だから、残そうかな、って。
こんなにエゴ丸出しで「いかないで」ってわめいたのは今回が初めてだよ。

傷つくより、傷つける方がずっと苦しい。

また、物語書き始めようかな。
今なら私の中で膨らんでパンクしかけてる言葉を、
3人称に置き換えて、整理整頓して、書けるかも。
まだ書こうって思えないから、そう熱意が膨れ上がるまでほっとこう。
スランプはほっとくのがきっと一番いい。


今日は漢字検定を申し込みに行きながら、本を買ってウキウキ。
上の魚喃キリコさんの新巻v早く読みたいわv
それで、
友だちの家に上がり込んで久しぶりに会話してきた。
ずっと、会話をしていないなぁ、と思い出した。
家ではほとんど話さないし、
今日は学校にも午後行っただけだからほんの少ししか話して無くて、
結構言葉が自分の名kない蓄積してて辛い。
中学の時からの親友の家に行ったんだけど、和んだね。
1年以上行ってないのにかわらず暖かくて。
いいなぁ、って思うよ。
お菓子とレモンティー美味しかったv
今週の土曜遊ぶ予定なんだけど、その子と、なんか東京は雨か雪(涙)
いいんだ、友だちの忘年会には行けないし、
未成年禁止ってのもあるけど、元彼が私に会いたくないだろうな。
だから未成年禁止なのか? 私のみ禁止なわけ? とか・・・
考え出すとまたさらにブルゥになるからやめよ。
単に未成年禁止なだけだよね。うんうん。

早く土曜日にならないかな。
そのこといっぱいしゃべってビルディかラパウザで呑むんだ。
そして二人で年末ジャンボで夢を買おう。
今日はそんな事話してた。



元バイト先の、格好いいサーファー店長から電話が来たよ。
そのうるさい上司に一言謝って、また働かないかって。
せっかく仕事覚えたんだし、って。
そりゃ、半年もやってるからね。バッチリだよ。
仲のいい友だちもできたし、話しててみんな楽しいし。
別れたくないし、やめたくはないよ。
でも、なんであんなにあの上司にむかつくんだろ。
って考えた。
本当に気質からして合わないんだ。
だって、最初からだもん。
まだみんなが「あのおっさんはいい人だ」とか言ってるうちから、
私はどうも苦手で、嫌いで、距離をおいてた。
その時いたもう一人の上司で、今はもう居ない、パンチパーマのおじさんの方が
私は好きだったし、しゃべれたし、結構仲良しだった。
その人に帰ってきて欲しい。
きっとまた、私の人間を見すぎてしまう変な癖が出たのかな。
その人の、見なくても良いようなところまで見ちゃう癖。
特技なのかもしれないけど、イイ思いした方が少ない。
そんなの自分がそう思ってるだけなのかな、見えるとか見えないとか。
でも見えるって言うか、感じるって感じ。
とてもヒシヒシリアルに感じるから、誰が信じなくても私はそうなんだとおもう。
見なくても良いところまで見てしまって、信じられなくなる。
うんざりだ。

サーファーの店長さんが帰ってこない?って言ってくれたから、
ちょこっとだけ、帰ろうかなともおもったよ。
2.3日考えて電話ちょうだい、だって。
要は、クリスマスメンバーが私抜けるとやばいんだろーねー
私クリスマス両方出られるもん!!(自棄)



煙草は1本1円の増税です。
21円ってことは・・・260円が280円になるのか290円になるのか、
なんだかびみょーなところです。。。
どっちにしてもやめるんだから関係ないか、、、ね。
やめられる自信は少ないけれど、
やめられたら見直してあげる、ってあんたのその一言で私は突っ走れる。
そんな気もするんだ、結構な割合で。



一昨日、かな。
流れ星を見たよ。
なんとか流星群・・・乙女座かな? が来てたんだって。
それで空眺めてた。
何個か見えた気がするの。
そして、1つ確実に見えたよ。
願い事は言い切れなかったけれど、願った。

叶うと良いな。

いくら願っても叶わないことの多さくらい、知ってるけれど。
oldlistfuture


Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→My
thanks for HTML→My