2004年08月21日(土)<<<チラシ
私の部屋の壁には、映画館に置かれている映画のチラシがたくさん貼ってある。
邦画、洋画、アニメ…綺麗なのは張っておく。
部屋に来た人はそれをしげしげと眺める。
それらの半数以上は実際に見たことのある作品なので
眺めては思い出す。
今日も映画館へ行ってきました。
新宿の南口にあるタイムズスクエアの中の映画館で。
ここは、前に1度来たことがある。
そのときは「スクラッチ」を見ました。
HIP-HOP好きの当時の彼は大喜びでした。
あたしは「英語わからん」と嘆きました。のりのいい映画でした。
今回は「誰も知らない Nobody Knows」でした。
一緒に行った彼氏は、見終わった後落ち込んでいました。
潔癖な彼には、向かない映画ですね。。。
あたしは気に入りました。
最期のほうは泣けてきました。
主演の柳楽くんはかわいくかっこよく無表情。
鳥かご(回るジャングルジム?)で遊ぶところ。
田舎の廃校になった小学校の校庭で、正月、いとこたちと遊んだ。
あたしがてっぺん、いとこの女の子は私の少ししたに、
妹は怖がって底辺に座り込み、
いとこの男の子は、茂のようにまわしては飛び乗る。
私たち4人はそろえば兄弟にみえるらしい。中がいい。
ゆきちゃんは最期までかわいらしい。
上のHPの中の写真はかなりかわいいです。
兄弟4人が座って笑っている壁紙を落として設定しました 笑。
ソレニシテモ・・・
劇中では汚れた服を着ている彼らですが、
カンヌではドレスにタキシードです。。。柳楽くん似合う。
そして、ゆき役&京子役の子の書く絵の柳楽くんは目つき悪っ!
小田急線が出てきて、コンビニが「桜が丘店」だったから
聖蹟桜ヶ丘での撮影かとおもったら、
商店街は高円寺。。。確かに駅はJRでした。
映画をいろいろ検索していたらこんなのが出てきました。
赤坂真理原作「ヴァイブレーター」
小説はすごく好きだから、みたいです。
実はDVDになってるんですよ 汗
1泊だから、、、まだかりてません。
長く借りたいというよりはー
出不精な私が翌日に返せるか?ということです 爆
邦画は好きです。
字幕がない分集中できるし、感情移入しやすくて。
洋画もいいのですがね。お金めっちゃかかってたり 笑
チープで綺麗な邦画がすきなのです。
お金かかってる邦画…アニメ? 誤
下腹の内側が鈍く痛いです。
動くとゴリゴリします。
生理はこないし、、、あたしの子宮はどうなってるの!!!
心配なので母が田舎から帰ってきたら病院行きます。
THPにまた行くことになるとは…あそこ婦人科ありますし。
ついでにゆうこさんの顔でも見てきましょうか。
それでも婦人科とか苦手だし嫌いだし。いきたくなーい!!!
が、歩くたびにいたいのじゃこまるんじゃー!!
ついでに脇腹も痛いのです。
…こっちは筋肉痛です 汗
彼氏を日ごろくすぐりまくっていたあたし、2か月分の報復とやらにあいました。。。
逃げても引きずり戻され
抵抗すると手は抑え込まれ
めちゃくちゃくすぐったかったです。
理解したこと→彼氏はめちゃS
鞭や蝋燭は出ませんが、絶対サドです。そしてエロです。
あたしはマゾでエロいからあまり人のこといえませんが 汗
一番残念なこと
柳楽君の鎖骨の見えるチラシがなかった!!!(ぉぃ |