blue
mailhomebbs
2005年03月14日(月)<<<気が付けばこんな日にないてる

新宿のコールセンターのバイト辞めました。

勤怠悪かったので、辞めたほうが良かっただろうし。

あの人のそばで暮らすのに、新宿での勤務は遠いし時間も合わない。

だから彼の家の近くでまたバイトするつもりだよ。

それまでは、もう一個のバイトだけをがんばる。






バイト先でお菓子の詰め合わせをもらって、初めて今日がバレンタインデーだと気づいた。

お兄ちゃんもメールで次ぎ合ったら誕生日&ホワイトディの贈り物をくれるといった。

そうか今日はホワイトデーという、日本の女が好きなイベントなのね。

あの人は忘れてるだろうし。

僕からなにを欲しいとか言わないし。

素敵な言葉をいっぱいもらったから、もう十分だよ。





指輪、ピアス、ネックレス、形に残るプレゼントは、もらえば嬉しい。

でも僕が必死で欲しがってるのは、形の見えないもの。

どこのお店でも売っていないもの。

大金だけじゃ買えないもの。





今夜はお姉さまの家にお泊りしてます。

お姉さまも旦那さんも、いつどんなじょうたいでもおいでって言ってくれた。

今朝、なきながらお姉ちゃんに電話して、おじゃますることになったから。

自分の家だと思っていいんだって。

僕は実家から逃げつづけているけれど。明日は帰るよ。






僕たちの生活も、はじめはヘリウムと水素だったと聞いた。

僕は案外この世界好きだよ。

人間は怖いけど。好きな人間はとても優しい人ばかり。

苦しみは吐き出せるように。

涙は流せるように。

笑顔は心から出てくるように。

それだけのことが出来ない人間がいっぱいで、灰色に見える。

一面の灰色。

僕はそこに鮮やかに色を落としたい。

でも、灰色の中に入っていくことが怖くて出来ないんだと思った。弱くてごめん。




お姉さまに本をもらいました。「友達へのラブレター」シリーズの1冊。

いろんな友達を思い出して、読みながら涙が止まらなかった。

失った友達、ぎりぎりの友情、おざなりにしてる友達。

みんなごめんなさい。あの人の次に、友達も大切にしていきます。
oldlistfuture


Design by shie*DeliEro
thanks for Photo→My
thanks for HTML→My