ひとりごと日記
昔からひとりごとの声がデカすぎると周りに迷惑掛けてます。

2001年11月03日(土) 我が愛機

ネットをはじめて5年かな?その間、確実に減ったもの。

1.睡眠時間
  もともと宵っ張りだったのであんまり苦にならないと思っていたが、よる年波には勝てないらしい。

2.活字に触れる機会
  けっこう小さい頃から本が好きだったりするんだけど、ここんところ赤丸急降下。
  
3.ビデオ鑑賞の時間
  1週間の間、常になんかしらのビデオがあったのに、まったくない。
  感動が遠ざかるのか

4.お金
  電話代かさみますね。電気代?も含めて。




ネットをはじめて確実に増えたもの

1.タバコ
  はやく、ADSLに変えた方がいいかも。

2.雑誌
  いろいろ買ってしまいます。

3.友人、知人
  あっちのサイト、こっちのサイトと。中には少々変な人も…(笑)

4.出費
  オフ会等も増えました。減ったものに反比例しますね。

この2台目のA4オールインワンノート君もそろそろあっちこっちガタが来て、少々いや、すごくご機嫌斜め。
なんたってCD−R/Wが壊れているのがもっとも痛い。原因不明のフリーズはしょっちゅう。
本当は修理に出したいんだけど、1日ないとどうにもならない仕事とか、いろいろ面倒。

1台目のデスクの95はまだ動いてるが、いくらなんでも、容量も足りないし、CPUの165はさすがに、もう時代についていってない。

どうしようかなぁと各社のカタログは見るものの、どの機種も帯びに短し、タスキに長しって感じで、本当に欲しい物はない。だから今はガマン。大事にこの子をごまかしながら使っている。
この冬モデルが出揃ったら、考えようーっと。
おっと、その前に先立つ物の調達が。
よし今度はエリザベス女王杯だ!(笑)。
いつまでたってもだめだろうなこれじゃあ。






 < 過去  INDEX  未来 >


BJじい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加