ただいまぁー いつも19:20から20:00くらいに自宅に着く。 この時間は猫達はもう夕食を貰って食べ終わって一息ついている時間。 玄関の少し奥でシャーは座って待っていたり、玄関をあける音で飛んできたりして、さっそく遊べコールとなる。
が、これがたまに少し早めに帰ると‥
「あれ!もうかえってきたのニャ!」 「うううっ紐遊びで遊んでほしいけど、今は、洗濯物にジャレつくコーナー!の時間なのニャ。だからまた後であそんでニャ。」という顔見上げてくる。
シャーもいろいろ一日の予定というものがあるらしい。
夕飯。
人間が食べてる傍らで5匹(まめおを除く)も夕飯中。 食べ終わると、ばあばと奥様は台所へ片付けに。 お食事後の牛乳100円引き!タイムを楽しんだ後、シャーは今度は、キンちゃん主催の、「洗濯物干し場(=外)で遊ぶ会」に参加しなくてはならないらしい。 忙しいねシャー。
なんとなく、東の隣犬のともちゃんを警戒しつつ何が不思議なのかぼおっと外を見つめていたり、している。 たまにともちゃんにも、遊んで!攻撃を仕掛けて行くが、ともちゃんが相当イヤそうなのだ。 ‥「だってお前いつもホンキでじゃれ付くもん。爪痛いからイヤだよ」って言われているらしい(^^) 確かに!。
そして口の周りを舐め舐めしながら、偉そうにのっしのっしと歩いてきては、「さぁ二階に行ってボール遊びか紐遊びスルゾ!」って顔で帰ってくる。 もうやる気満々!に目をランランとさせている。 この時間に遊んで体力を消耗させておかないと、「真夜中の大暴走の儀式!」となってしまう。 「ガッシャーン!カラカラカラ」 台所でなべひっくり返してみんなを叩き起こしたり、ボールを前足で上手にドリブルさせながら、ばあばの顔の上を通過していったりする。
冬は長袖、素材の分厚い服を着ているから、まだ引っかき傷も少なくていいけどこれから夏。 先が思いやられる‥
|