2003年04月11日(金) |
造幣局の桜も雨・・・・ |
名古屋に左遷されて以来、一番給料貰ったかも・・・ 残業カット拘束が入って、いくら頑張ったところで給料は変わらず。 そんなわけでやる気も無かったのだが、さすがに3月分は多かった。 少しは銀行預金金額も浮上(ぷぷ)しただろうさ。 それよりパチンコ預金を卸したいものだ(藁
ドラゴンズが勝って首位に踊り出た。 中日が強いというより、虚人が負けなさ過ぎなのだ。
自分勝手な係長3が 「19日(土)の虚人戦のチケット2枚貰ったんだけど、誰か要らない?」 と・・・・ ハイハイ!と手を挙げたのはいいが、ふと思い出して挙げた手で頭を掻いた。 いけね、19日は古川祭りに行くんだった・・・・ かなーり残念だ。 名古屋ドーム(中日・ナゴヤ球場時代も含み)で虚人戦を観た事がないのだ! あるのは東京ドームだけ・・・・ 悔しい〜!!!
結局、サッカー好きの部下クンが貰うことに。 「いくらですか?」 「タダで貰ったんだからタダでいいよ」 更に悔しい!!!! 部下クンにアドバイス。 「ビール買うなら売り子から買えよ、店で買うより100円安いから」 殆ど捨て科白だ(><)
昨日の中日スポーツ@ワンコイン新聞に、飛騨の春祭りの特集が載っていた。 電車で読んでいるオヤジの記事を見て知った。 そのオヤジ、新聞を捨てようとしているので、目敏く後をつけた(げら 電車の棚に載せようとしたが、人目を気にしてヤメ。 電車を降りてからキョロキョロとゴミ箱を探すも見当らず。 うろうろしていたが、結局捨てられない模様。 後をつけてる自分に嫌気がさし、コンビニまで歩いて自分で買った(爆ぅ たかが100円のことなんだけど、財布には札が入ってなかったりして。 その記事だけじっくり読みたいだけだから、拾い物で良いか・・・と思ったし。
その新聞をスキャンでもして希望者に配布♪などと考えて、会社に持ってきたのはいいが、なかなかそのヒマも無し。 このままゴミ箱に入りそう・・・・
さて、春のクラッシック戦線が始まる@中央競馬 大阪造幣局の桜と共にやってくる桜花賞! 荒れる桜花賞と言われているが、どうだろね? 興味は皐月賞だけど。 地下鉄上飯田線の開通で狙う枠は色的にピンクの8枠って思ったんだけど、 それって既に名鉄杯で使ってしまった? ってことで、人気馬が8枠に入っていませんでした。 金も無いことだし、少し絞って勝負すっぺかな?
|