2003年06月16日(月) |
勘が鈍いんだよな@相変わらず |
土曜日は仕事で大阪へデータバックアップに行ってきた。 忙しいので、隣の係長もおらっちも平日行けそうにないということで。 何度も行っているので迷うことなんてあるわけない。 しかし、そこは方向音痴のおらっちのこと・・・
まず一発目。 ちんたら「こだま」に乗って新大阪へ。 ナニをとち狂ったか、そこで下車。 あれ?阪急はこっちって看板ないなぁ・・・・ と、インフォメーションに並び(ぷ)阪急(百貨店)はどちらですか?と聞いた。 これ読んでも意味不明だろうが、おらっちは梅田と勘違いしてるのだ。 怪訝な表情をしたおじちゃんだったが、1kmばかり歩いた所にあることを教えてくれた。 さて、歩いていて自分のミスに気がついた。 あぁ、新大阪ぢゃん(−−; 梅田までJR乗り換えすれば、金額は同じで良いのに・・・ 仕方なく、御堂筋線で梅田へ向かった。
さて、梅田で降りたおらっちは、またまた阪急を目指す。 しかし、勘が悪く阪神方面へ向かっていた。 途中で気がつき、逆戻り。 とにかく、勘が悪い。
阪急電車に乗って、なんとか現場に辿り着く。 やっと着いたのかよっ。 10GBのバックアップをスタート。 2.5h後それは終了した。 飯食べて帰るか・・・ と、近鉄で帰っても良いように、なんばへ向かった。 実は、いつも素通りするラーメン屋でも寄って行こうかな?と思ってのこと。
なんばも近鉄があるので、そこそこ知っている(つもり) しかーし、これまた降りて歩き出したなんばをーくが全く逆方向。 見慣れた場所が無いなぁと思いつつ歩いていたら、 あーら不思議(不思議ぢゃないって)日本橋方面に到着。 Σ( ̄ロ ̄|||)ガ〜〜ン!とばかりに地図を見て戻る。
やっとでありました、いつも見ていた「こたんらーめん」。 ちょっと並んでいましたが、待ちました。 4人テーブルに座らされて・・・(カウンターで良いんだっちゅーの) 1人で食べていました。
北海道系のラーメンなので、そこそこ麺はおらっちはOK. でも、いまいちスープがねぇ・・・ コラーゲンたっぷりと言うが、どんなもんだろ? 関西人用になってるのかな?と思ったくらい。 先日、丸源らーめんを久しぶりに食べたのもあって、コッテリ度がイマイチ。 やっぱりニンニクが効いていないのがダメだなぁ。 インスタントラーメンにでもチューブニンニクを入れると、そこそこ美味しくなるのにさ。 そんなんでちょっとがっかり気味で食べ終えました。
新大阪へ向かい、そこでしっかり立ち食い蕎麦を食す。 これまたぶつくさ言いたくなるんだが、ここの立ち食いは2度目。 帰りの新幹線(これまたこだま)では、ビールを1L飲んで、お腹がたぷつき気味。 おかげでしっかりその後は大変だったんだけど(想像に易し) そんなわけで、しっかり土曜日は潰れました。
|