別世界日誌4

2003年09月29日(月) 朝礼当番

おはようございます。

この頃石油コンビナートなどの大構造物の爆発・火災が多いなと感じたりしますが、
金曜日に北海道南部でおきた大地震による火災もまだ続いているようです。
続く時は続くものだなと思うので、身近でも気をつけなければいけないと思います。

続くと言えば、地震も同じことが言えるようで、5月に起きた東北での地震の記憶が薄れてきた矢先の北海道の地震。
M8.0、震度6弱という地震でした。

海岸で地震と言えば、津波と液状化がセットで頭に浮かぶようになってきました。
今回の地震でも、高い所では4mにもなる津波が発生していたことが、調査でわかったようです。
また、液状化現象についても、数々の報告がされてくると思いますが、
地盤改良によって、液状化が起きなかった例こそ、報告すべきだと思うのです。
必ずしも対策が功を奏すとは限らないかもしれませんが、必要性をアピールすることができると思います。

取るべき対策を取らなかった時の政府の糾弾を避けるためにも、必要性から論じていく手法も良いのではと思います。


支離滅裂だなぁ・・・
本日の朝礼の挨拶を考えながら・・・・(汗


↑投票ボタンになってまふ


 < 過去  INDEX  未来 >


さるぼぼ [MAIL]

My追加