diary
DiaryINDEXpastwill


2004年08月31日(火) 8月の終わりに

卵を4つ割ったら、そのうちの2つが「双子」だった。


4つが6つに。何かいいことあるかな。

そう思ったのも束の間。
10個(1パック)の中の4個とは言え
4個中2個が双子なんて、おかしくないか?
排卵誘発剤でも、使っているんじゃないのか?
食べても大丈夫なのか?
と、心配になる。

こんなことを考えるようになるなんて、いやだ。いやだ。
子どもの頃、朝の食卓で双子の卵にお目にかかった時は
「わーい!双子だぁー!」と素直に喜んだものだ。
私のせいなのか、世の中のせいなのか。

そう言えば、あの朝の食卓風景も、今はすっかり過去のことになった。
お味噌汁や納豆や焼き海苔などに彩られた素朴な食卓。
畳の上に座って座卓(卓袱台)を囲み
一日の始まりに、家族揃って食事をした。
えぬえっちけーのニュースをみんなで見て
天気予報を聞いて
「行ってきまーす!」と家を出た。
あの清清しさも、眠気が徐々に覚めて脳が活発になるまでの時間の流れも
今の我が家の朝にはない。
私のせいなのか、世の中のせいなのか。

今日で8月も終わりだ。



DiaryINDEXpastwill
rachel |MAIL

My追加