負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO 自己想起4
2005年01月27日(木)

自分の過去を思い出してみようシリーズ。
なかなか書くのにエネルギーがいります。



高校時代。
まあ、こんな私でも世界観を変えるような出来事が色々あった。
順に述べていこう。

高校1年生、初めて髪を染めた。
初めてPHSをもち、それなりに学校の友達と無邪気に遊んでいた。
ネットつながりで8つ上の人と付き合った。
初めて他人から愛してもらえて嬉しかった。
心移りされ、復縁して、心移りしかえして、数ヶ月で終わった。
その後クラスの子が好きだったが、適わず友人を継続。
その子とは放送部が一緒で、2人とも朝倉大介を崇拝していて、
その話でよく盛り上がった。

塾は、まだそんなに波乱もなかったように思う。
数学が好きだった。そして得意だった。
解けるようになるのが楽しかったし、先生は厳しかったけど、
M田やM谷を始めとする塾の友達は好きで、楽しんで行ってた。
数学の先生も国語の先生も、基本的に面白くて大好きだった。

仲良し4人組は、1人は短期だったが、3人はけっこう継続して
この塾に通っていた。

塾内の自習室でも仲のいい子が何人かできる。
一つ年下の、折れそうに細くて可愛い女の子。
姉妹みたいだねと言われるほど、仲がよかった。



この先の記憶を思い出そうとすると、体全体に寒気が走る。



高校2年生、

夏。



nothing

信じられるものなど、何一つない。

nothing

私に理解できることなんて、何一つなかった。

nothing nothing nothing

何も、何も、何も。



   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ