負けないように、強く。歩き続けられる強さを。
どこへ だれと みらいへ きみと

 

 

 
oOO 初路上!
2005年11月29日(火)

午前中から教習所でした。

いやもう、マジこわかtt
地元に狐坂っていう急カーブの名所があるんですけど
あんなに怖いと思わなかったー(pq

うちの自転車ってどれもブレーキがめちゃくちゃ擦り切れるんですよ
根っからの怖がりなんで、ほぼ常時弱くブレーキかけてるみたいです
スキーでもあんまスピード出せない子なんですけど・・・

まあそんなかんじで自動車もブレーキ踏みすぎて怒られましたって話w
「あんまりゆっくり走っても後ろの車の迷惑ですから」
「はいorz」

急発進・急ブレーキは酔うっていうのも自分の経験上よくわかってるから
出るときとかも超ゆっくり発進で、「アクセルもっと踏んで!」って
何度も言われました。ちきしょぅ!

本免許とれても、出来るならあんまり走りたくないですねえ・・・
はー(pq




今日はちゃんと学校行けました!
自分をほめてあげよう。
大丈夫、学校はコワクナイコワクナイ。

ってか自分にごほうび(コンビニのデザートとか)買ったりして
自分を癒してあげるのって大事ですよ・・・ね?(´・ω・`)




そしてそろそろ勇気を出して一人暮らしの家を探しに行こうかと!
後輩のちーちゃんにごっついエイブル薦められたw

大阪に住んでる内定者の友達に土地のこととかいろいろ聞いてます。
一人で不動産屋に突撃しにいくのは怖いので、
いちか下宿してる友達を引っ張っていこーかと考え中。
大阪の家賃の相場とかよくわからんとですよ・・・
百万遍近くより高いのは確かだろうけどさ!

@自分的メモ@

・譲れないもの
『日当たり』・・・精神状況にモロに影響
『治安』・・・昨今物騒なんで;;

・できれば
『バス/トイレが別』・・・トイレの横でシャワーとかいやん
『二口コンロ』・・・料理したいです!
『近くにスーパー』・・・同上
『近くにビデオ屋』・・・時間あればまた色々見たい〜
『独立洗面台』・・・贅沢言い過ぎかな(笑)

・わりとどうでも
『広さ』・・・広いに越したことはないですが、優先度は低
『収納』・・・あるに越したry
『近くにコンビニ』・・・あると色々買っちゃいそうでorz



友達からの助言を元に考えてみました。
ほか考えておかなあかんことってあるっけ・・・


   
現在 今まで
 

仕事用ぶろぐ