|
↑next
ヘヴィなお話をさらりとくどく。(どっちだ) - 2002年04月27日(土)
■根深いらしいよ?
もう、恒例ですね、「足音」近況(震)。 秋田にいる頃、頻繁に「家を出たら…!!」といっていましたが、まだ怯えが抜けないらしいよ?アキヅキさん。部屋の外から聞こえる足音は、多分、同じ並びの部屋の人の物だとは思いますが(確かめてないから)、イチイチ過剰反応してる自分が居ます。イヤ、わかってるンですよ?部屋の中には入ってこないし、アタシの行動を咎めもしないし、ため息も吐くはずがない。でも、こういう時に「トラウマ」って単語が重く圧し掛かってきます。足音がなくても、趣味とか遊んでるときは常にひっかかる。いつか、彼女が部屋に入ってきて、行動を咎められるンじゃないか。諦めたように溜息をつくんじゃないか。不満そうな表情だけして空気を澱めて行くンじゃないか。 ぼんやりしているときはいつだって気になっているンです。秋田に居たときから、引っ越して此処に来てからも。全く変わらない。むしろ、こっちに来てからの方が余計意識しているくらい。秋田にいるときはまだ、それが実現する可能性のあるって意味では真っ当ですが、いないのが分りきっててそれでも、怖い。ヘヴィなことだとは常に思っていましたが、まァ、少し考えすぎかも?くらいに思ってましたが、此処に来てイキナリまた...、ねェ。 3週間程度じゃ無理ってこと?そのうちなくなるの?
その割りに、GWの5月連休に秋田へ帰ることを大変楽しみにしていたりもして。うぁ、矛盾ー!!(笑) しかも、何気に母君とかなり緊密にメールのやり取りをしてます。トラウマの元凶となった人ですが、とっても仲良しです(不思議に)。別に、恨んではないし、彼女は多分、正当すぎるくらいだったんだと分ってるンで。本当に、普通のメル友っぽいよ(笑)。ヅカの話題とか満載★(素晴らしいね!) そういや、平日で父君が会社のある日は毎日、電話があります。番号からして、あれは会社からだ!!(笑)返事は来ないとわかってますが、一応父会社の個人用アドレスにたまにメールを送ったりもします。 電話の内容はなんだろう...、料理のアドバイスとか、新生活に関わる色んな手続き関係だとか、帰郷の打ち合わせとか、近況(毎日なのに?)、翌日の予定。そんな感じ。一番初めに来た「料理のアドバイス」ってのが愉快かなァ(笑)。「オムライスってどうやって作るのが美味しいかな?」とか、質問するとちゃんと返事があるから!その通りにやったらかなり美味しかったから!!(真顔) 私「はァいv」 父「お父さんだよ〜」 で電話が始まるのも定番です(笑)。 いやァ、ユカイな家族だよね☆(ここはピュアに!!)
ヘヴィな悩みはありますが、もうそれはアタシ個人の問題であって、家族には関係ないと割り切ってます。言っても仕方ないし、相手は悪くないし。ちょっとカウンセラーにまた頼りたくなるときもありますが、まァ、いざ話すとなればきっと何も言葉が出ないと思うし。 ヘヴィさを抱えていたいというかねてからの厄介なキモチも相変わらずですが(笑)、基本姿勢は癒す方向で!(成長しましたか?)(自分で言うの?)
■爆笑ヅカ写真
いや、写真うつりの悪い生徒さんは勿論いるけど、写真写すのが本気でヘタクソな人もいるわけで(毒か?)。どうやったらそこまでオカシイ写し方が出来るの?ってな!
それはともかく。何かね、最近はヅカの雑誌の舞台写真とか見てると笑っちゃうンだよね...(ファンか?)(愛ゆえよ!!)時期花組トップさんの某Oさんがバスケ少年(少年ー!?)とか、そのとなりで娘役がチアガールとかしてるともう...、思い出し笑いでご飯が喰えます!(よくわかりません) アサコさんのがっつり写真(は?)見て、うっかりうっとり笑ってしまう(怖…)(イヤ、恋だから!)(だから怖いんじゃん!)のとはまた別に。結構、ヅカは真顔で面白いことしてくれるよ....(震)。コレを一般の人に見せたいという欲求と、心にひっそり隠しておきたい気持ちが半々で困りますなァ!(朗らか)
ヅカのために、今はこっそり貯蓄中★(結構貯まってきたよv) 夏にも行きたいなー....(うっとり)。
↓past
INDEX /
|
|