↑next

昨日頂いた荷物の中に。     - 2002年05月21日(火)




■尽くヅカ話題です(笑)。


月刊祐飛を1月遅れで漸く入手しました。
げ、月刊アサコよりは衝撃は少なかったですけど...、ところどころ震えましたね!特に後半からイキナリスパートかかってるしな!

ッつか、黒っぽさ皆無な表紙でした。気になる方は→コチラ。ちょっとアンニュイな雰囲気はありますが、まだ明るい方というか。
イヤ、一番吃驚したのは中身にあるンですけどね?始めは結構明るい元気な祐飛君って感じだったンですけど。
フェ、フェイントですか!?後半でイキナリユウヒさんに軍服@ナチ風は卑怯!!ッつか、似合う!(うっとり)(ダメじゃん!)イヤ...、いっつも悪役でもさりげなく素敵なヤラれキャラでしたけど...、珍しく...(以下自粛)。まァ、...やっぱり滲み出る何かはあるわけですが(笑)(だんだん、ヨゴレなヅカファンになってきたよね)(うなだれ)(何を言いたがってたのかはご想像にお任せしつつ)
あと、部屋で一人で読んでたわけですが、うっかり「ぅわァッ!!」って声を上げました。月刊シリーズには必ず「女装」なページがあるわけですが...、今回は今までとは違う意味で震えました。女装じゃなかったですよ!妙な屈折したリアリティみたいのがありました!
チャイナ美女!(ギャ!)
かなり...マジで美女なんですけどね?
どっかの娼館の女将みたいなんですけどね?(言うな!)
月刊シリーズでも女装ページで煙草燻らせてるのは初めて見ましたしね?(素敵!)(痛)
...物憂げな表情に黒い細身のチャイナ風ドレス(スリットはナシ)、手には煙草、大きな黒い石の指輪、真っ赤なマニキュアでしかもレースの扇子!手元に物凄い気になるポイントが集まってる(笑)。伏目がちに遠くを見つめる目とかもかなり素敵なんですけど★(黒ね?)
娼館の女将か、そうでなければ高級娼婦かエライ人の愛人に見えます(言うなって!!)

...ユ、ユウヒさん...、新しい道が開けたよね(震)。全開の笑顔だと色気のかけらも見えないのに、ナチといい、チャイナといい、ちょっと物憂げにするとイキナリ色香が溢れてきますね...(怯)。えェ、不意打ちです。前のページがコックさんコス(え?)で無邪気にフライパンなんて持ってますからね!ダイスキです、そのギャップっぷりが!(痛)
この人、小道具に煙草を持たせると男役でも女役でも、凄く似合います。ダークでアンニュイな雰囲気に嵌るンでしょうね。


イヤ...、最近は飢えてた割りにダイエットなヅカファンになっていましたが、久々に満腹です。コレで、6月の月組公演@祐飛君バースディまで食いつなげます(出来るのか?)(自信無)

さりげなくオフ(というか、子どもとか音楽学校時代中心)写真にも色々ありました。...上目遣いが基本なんですか?(震)




インタビューで。舞台で扱った中で一番好きな、
歌が「ヴェンガンザ」…、日本語で「復讐」だったり、
台詞がサー・トー・ビーという役の「殺す!」だったり、
そ、そんなことは気にしないから!!(怯)役とか場面とか、不穏なトコばっかりじゃないってわかってるから!!(涙目)
...でも、ハマり役がそういう役が多いと、自然とこうなるンでしょうか?(ヨロリ)
何気に何度も目のいくページでしたなァ...。









↓past


My追加
INDEX /