星 間 旅 行
DiaryINDEX|past|will
今年に入って、いろいろやりたい気持ちが漠然とではありますが、湧いてくるようになりました。「創造」の波とでもいいましょうか。 年が明けて、同じような息吹を感じている人もいるようです。
一例としては、「字」について、とくにペン習字について、やりはじめました。 子供のころ、教室に通ってやっていたけれど、別に上手な字を書けたわけではありませんでした。なんでかというと、意欲がなかったからだと思います。親に言われてやったお稽古事はすべてそうでした。(親はそのことに意欲があったのでしょうね) 今、字がうまくなりたいと思い、取り組み始めると、いろんな法則やしくみが見えてきて、じわじわと「おもしろい・・・」と思えるようになりました。
文章になっている文字を綴ることは、まるで、1本のアニメや映画制作と通じるものがあると思いました。 はらいやとめで作られていく文字にゲシュタルトがあるのです。そしてそれらは言葉、文章、段落へと発展していきます。
そうすると、自然に「感情もゲシュタルトだ」という考えが来ました。
レタリングやカリグラフィーなど興味があってやっていた時期もあるのですが、ちょっとちがう次元でのものの見方に気づいたような感じです。
今すごく、手を動かしたいです。
|