| 2003年02月10日(月) |
千と千尋の茶碗蒸し。 |
午後、仕事の打ち合わせ。例のネットの漫画の件です。
私は真っ先に色々迷惑をかけてしまったことを 謝りました。
それから今までの私の体と心の状態と鬱病のこと。 ウソをつかずに全部話しました。スッキリしました。
「そんな、まさかあなたが?!」 と、ビックリされましたが(笑)
仕事の方は、一応3ヶ月という契約は終わってるんですが 単行本3冊出るまで続けてみないか、という話でした。
1冊160P 1ヶ月40枚仕上げる計算なので ゴールは今年の秋。
長い・・・・・。 正直不安だけど、これも与えられた試練なのかも しれないですね。
上(社長)の人から作品の評価が なんもなかったんで、ちょっと落ちこんでたんですが 韓国では「何も言われないのはいい事」なんですって。
「自由に楽しく描いてください」 言われたのはそれだけ。
逆にそれが怖いんだけど、いい事であれば そういう事にしておきましょう。
会社の人達も理解してくれ 今後の鬱対策を練りました。
キチンと仕事のスケジュール管理。 適度に休む時間を作る、人に会う時間を作る。 ドツボにはまったら即申告・・そんな約束をしました。
ダイエットした時と同じ様に ごく普通の生活をすればいい事なんだけど こういう仕事って集中すると、一日の区切りを どこで切っていいかわからなくなっちゃうんです。
もちろん、これだけじゃなくって 他にもどんどん仕事入れていきたいので 体調管理はしっかりしなきゃなと思ってます。
仕事する時は仕事。遊ぶ時は遊ぶ。
キッチリ頭切り替えて行きます。 そんな訳でこれからも遊んでね、みんなv
********************************
 今日の遅いランチです。お魚(2000w) けらんちむ(2000w)、チゲ(4000w) 他は全部サービスでついてきます。
 「けらんちむ」は「茶碗蒸し」の事。 日本の様にプリンっぽくないけど 味付けがしょっぱいので こっちの方がおかずになるかも。 ********************************
 とある場所で、やたら姿勢のいい大きな犬が。 あまりにもカッコよかったので1枚。
 この顔でまだ子供だったらどうしよう。 ********************************
 新村の近くにある農協でお花が安かったので 2つ買いました。(ひとつ1000w(約100円) 赤いのは私用。紫のはアジュンマにプレゼント。
 お友達のサリーちゃんがくれた リアルインコフィギュア。 げろまぶ(愛)
|