| 2004年03月15日(月) |
スマスマにも「&」な夜。 |
スマスマ
僕と彼女の生きる道
なにやっているのでしょう。最初からお腹痛くなるくらい笑わせて頂きましたよ。 慎吾ちゃん演じる徹朗さんのハーモニカネタはもしや・・とは思いましたが その後の吾郎ちゃん演じる凛ちゃんの「はいっ」は似てました。 笑いました。笑っちゃいました。 逆上がり。可愛そうな凛ちゃん役の吾郎ちゃん。一生懸命、懸命に逆上がりしてました。 成功した吾郎ちゃんを慎吾ちゃんは高い高いしてました。 もう、いい。じゃれあうスマさん最高。 そこへ剛君の&Gまで登場して、もう好きにやっててください(笑)
ビストロ
ビストロゲストは貴理子さん。
“家の正広がうたばんでいつもお世話になっています”
「みんな手抜いているよ」ってあなたが一番手抜いてますよ! TVだというのに中居さんメイクしてないではないですか!! うっすらヒゲなどはやしているし。まったく困ったお人だわ。 貴理子さんはいっつもみんなを楽しませそうとしてくれて中居さんも楽しそう。 「キリちゃん」と呼ばれていてうらやましかったりして。
マー坊
ありがたいことかなんというか友達はこのマー坊が好きらしい。 私はそうでもないのです(失礼)だってあんな綺麗なお顔が隠れてしまっているんだもの。 久しぶりのマー坊でしたがNYは似合わないわ。 最初のマー坊は姿は違えどあれは「和賀さん」ですよ。
エンディングトークがなかった。なんでだー!! 今日は特別楽しみにしていたのに。そう思っていたのは私だけではないはず。 「アンジーってなんだよ」とスマさんたちにつっこまれる吾郎ちゃんがみたかったのに。 剛君のコメント。こういうことは剛君しかしないことであってできないことかな、 と思いました。それにこの歌は「&」ですからね。 ただお客さまがたくさんいらっしゃってましてこれはびっくりしましたし 必要なのかな・・なんて思ってしまいました。 これも「&」なのかしら。 でもでも最後のテレた吾郎ちゃんの笑顔がとってもとってもよかった。 この笑顔見れただけでも今夜は幸せかなと思えました。
私の「SMAP切れ」はまだ回復はしないです。今しばらくの辛抱かしら。 待ってますよ。私たちのSMAPを。
|