曇り続きの日々に台風一過がどこに行ったのか気になるみなさん、 こんばんは。
夜中に晴れられても気付かないチャボです、どうも。 ‥‥‥‥ちょっとばかり、雨乞いを頑張りすぎたかなv (うふへっ
2限目から財務管理、昼休みに習得単位確認、3&4限目に情報基礎、そして裏ゼミ。 財務管理は前回サボったので、レポ課題が無いか確認。 昼休みはメンドくさがる使徒サマを引きずって学生部へ。 情報基礎は‥‥‥‥よく寝たv (ぉ 情報基礎の講義の前後に、助手をやってる心友ゆーこさんを軽くお手伝い。 別に下心とかじゃなくてv そこに顔見知りが居て助けを求められれば、断る理由ナンか無いしょや。 裏ゼミは‥‥2人が脱ゼミして、1人が欠席、俺を入れて8人で講義。 ゼミ生のんちゃんのお土産のチョコレートをおいしくいただくv ごちそうさまでしたっ。 Uゼミのみんな、調べ物が必要なら木曜の5時以後に図書館おいで。 多少ながら、俺が手伝ってやるからv
> ゼミ後 ゼミ生TAKと在宅を連れて、回ってるお寿司屋へ。 ナナちゃんとのカンケイを聞かれてもねぇ‥‥ありゃー大事な心友ってだけだし。 ンで、食後には俺様のチャリ自慢v (えっへん チャリ重量11kgって、そんなに軽い方なのかなぁ‥‥。 まぁ、確かに走りは軽快だよ。 速度が出やすいから、下り坂は恐ろしく危険。(参照
> 日記読み日記 Junさんの《思いつくままに》10月13日付。 ナンか‥‥共感できる‥‥。 これでも正当性のあることを言ってる方なんだよ俺っ。 ンでも、正論だけで納得できるほど強い人ばっかじゃないって言われたことがあった。 ナンか‥‥‥‥Junさんは他人って気がしないなぁv
《俺は優しいわけじゃない》って物言いも、すごく似てる気がする‥‥。
無理をしすぎないように。 医学生が大学病院に入院なんて、そうそうシャレにならんしょや。 無理をしなくちゃ生活なんてできないンだろけど、 無理を通したあとの回復を考えてください。
‥‥その計画を立てるヒマもまた無いからこその無理ナンだろけど。
|