2004年10月15日(金) |
日記読(中略)まれ日記 |
Junさんの《思いつくままに》からいらっしゃったみなさん、 こんばんは。
久し振りに日記読まれ日記読み日記(略称: 日記読まれ日記)を書く気がするチャボです、どうも。 おかげで1週間遅れの台風一過を日記に書き忘れるトコだったv
登校直後に廊下で心友ごっちんと使徒サマと立ち話。 そろそろ入らないと締め出されるナー‥‥と思って、教室に入る。 はいT教授たかが1人の遅刻学生ごときを相手にしてないでとっとと講義を進めてください。 昼休みを挟んで、Y助教授の講義《財務分析》へ。 ぉー、今日の講義の配布資料はまた分かりやすい上に見やすい‥‥さすがY助教授。 と、そんなことを千葉から通学してる女学生と話す。 んー‥‥上の中かな‥‥v やっぱ、女は淑やかであるべきと思うのよねv 送れて入ってきたはた坊とごっちんと楽しく講義。
講義の途中で起こしてくれたはた坊に多謝 & ダンケ。 でも、方法がよくない‥‥脇腹を突付くだなんて卑猥よっ。
> 明日は祭 バイト先医療センターで、明日と明後日に《健康まつり》なるものを開く。 その準備に追われたせいか、職員さん残業しまくりv 明後日の展示会で使われる、《駅南口再開発事業完成予想模型》が届く。 職員さんたち、しきりに《ナニこれ!?》って言いながら覗き込んでいく。 《ぁ、この辺が私んちー》とか、《映画館が入るビルってこれだよね?》とか。 ナンか田舎者丸出し的な会話が繰り広げられてましたv
ふっ、ド素人がv
んー‥‥明日は学校サボってフォーラムを聞きに行こうかなv 学芸大の教授の話なんて、そうそうは聞けないだろし。
> 日記読まれ日記書き日記 Junさんの《思いつくままに》10月15日付に日記読まれ日記キター!! うひゃひゃひゃひゃー。(嬉シスギラシイデス
ありがとうございますっ!!(激シク
日記読まれ日記を書いてもらったこと自体もそうだけど、その内容もまた嬉しいものだったんで。 んー‥‥あまりに照れくさくて、書かれている内容を否定してしまいたくなるくらい。 だから、難しい‥‥ここまで俺を肯定した日記に対して書くのは、初めて‥‥かな? まぁ、取り敢えず言いたいと思ったことは――
余計なコトなどと思わずに、気になったことはバリバリ書いてほしいと思う。 それが俺についてのことだろが、見ず知らずの誰かだろが。 Webは文字だけの世界だから、誤解が生じやすいと言える。 その誤解を招くのは、書き手の表現力か読み手の読解力じゃん。 って言うか、むしろ両方だろ。 書き方が悪かった―― 読み方が悪かった―― それで両成敗でイイじゃん。 改めていけば、それでイイ。 そうするには、場数を踏んで経験していくしかないと思う。 それができる人間ナンだろうと期待するから、俺はJunさんにはいろいろと書いてほしいと思う。
以下、蛇足――ゆえに、読みたい人はあぶりだしてくださいv
《似ている》って言われても、好かれてるかどうかによって受け取られ方は違う‥‥か。 憶えておこうっと。 今まで、意識したことはなかったからなぁ‥‥。 嫌いなヤツと似てるって言われても、それを客観的な情報として保管するだけだから。 そう言ったヤツが、俺をどういう風に――どれだけ知っているのかも問題になるし。 言われるのは構わないけど、言うときには注意しようっと。
片想い――それが自分自身のワガママでしかないってことを俺はよく知ってるから。 相手を独立した個人と考えてないから、叶わなかったときに妬んだり忘れたりするんじゃね? ‥‥いや、だからこそ《片想い》は《恋》に分類されるんだろか。 だとしたら、俺が片想い人に対して抱いていた感情は初めから《愛》だったンだろか。
自傷や自殺に関しては‥‥俺の倫理がそれを許さない、認めないというだけで。 俺の倫理自体が歪んでいる可能性があるから、時折だけど心友に相談している。 そういった《舞台裏》を俺が書いていないから、《孤軍奮闘》と書かれてるんだろな。 俺が自傷者や自殺予告者に対して発言できるのは、心友のおかげである部分が大きい。 俺は独りじゃないンでね。
心友じぇが言ってた。
《結果がどうなっても、自分が思うことを伝えてみる、 っていう方法は(私は)間違ってないと思うし、正しいと思う…》
心友女王様も、似たことを言ってた。 他の心友も、少なくとも《間違っている》とは言わないと思う。 その《容認》だけで、俺は嬉しい。
《沈黙》の《黙》は、《黙認》の《黙》。 自分自身が対象だろうとも、傷害も殺人も認めない俺が、呼びかけを続ける理由の1つ。
> Junさん Junさんの日記読み日記には重ねて、ありがとうございますと言わせてもらいます。 俺という個人をかなり的確に認識してもらえているようなので。 それも、Web越しでの関係でしかないというのに‥‥!! 少なからず抵抗はあったと思いますが、俺は違和感なく話せる相手をまた得られました。
‥‥最近は同じことを繰り返し書いてる気がしますが、ナニか感じることがあったら、 また仰ってください。 ‥‥って言うか、またJunさんをしてナニか書かせるような日記を書いていこうと思います。 ‥‥そういう日記を書き続けられるような人格で居続けましょう。
|