留学先での独り言

2002年07月04日(木) NYホットドッグ選手権

まずお知らせ、indexで速報したようにNYのホットドッグ
選手権で日本人が3年連続優勝しました。2年続けて小林君
が12分間に50個半のホットドッグを食べてタイトルを守った
のです。2位が28個だったから、今年も圧勝でした。

ぼくはこれをたまたまニュースの中でライブで観ました。
解説が面白くて、

「やっぱり独立記念日にテロリストがやってきました。
彼はアフガニスタンでもイラクでも北朝鮮からでもない、
日本からのテロリストです。彼は2年連続で優勝を日本に
持ち去ろうとしてます。恐らくアメリカは3年連続して
(アメリカの食文化の)象徴であるホットドッグの早食い
のタイトルを日本に明渡すことになります。」

(スタジオにいる女性アナウンサーが「アメリカは対策を
変えたほうがいいのでは。つまり大きな人でなくて
彼のようにもっと痩せた人のがいいのでは」という問いに)

「それは現実的にはありえません。彼の胃の中は想像を超えて
います。逆にアメリカとしては医師会が総力をあげて彼の
胃の中調査する必要があります。」

ほか何を言っていたか忘れたけど、とにかく面白かった。

これでまたこれを観ていたアメリカ人の友達は聞くだろう。
「なんで日本人はあんなに早くたくさんのホットドッグを
食べられるんだ?」


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]