留学先での独り言

2012年01月03日(火) レーザープリンタの話

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

さて、そろそろプリンターを買い換えようかなと思い
ました。アメリカに来てずっとブラザー製品を使い
続けています。日本でもアメリカでも型番が同じで
アメリカで買ってもプリンタドライバーは日本のサイト
から日本のを入れられるので、日本語、英語の印字
でも問題がないからです。

今ルーターを介して、いくらでもファイルやプリンタを
共有できるけど、プリンタに接続しているPCが常時
オンにしないといけないので、ワイヤレスのプリンタ
を探すことにしました。

ほどほどの値段で目をつけたのが、HL-2270DW。
買うところにもよるけど、アメリカのアマゾンで
$105.88となっていました。

Brother HL-2270DW

ちなみに日本ではいくらぐらいだろう?と思って調べて
見ると、あれかなり高い。

Brother HL-2270DW(日本)

一番安くて17,000円ぐらい。ドルに直したらさらに高く
感じる。アマゾンでの値段は通常より安いのは理解す
るけど、これだけ違うとプリンタ(特にモノクロレーザー)
は日本よりアメリカのが安いのかなぁと思ってしまう。

ほかの製品も見てみよ。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]