誰でも一度は恋愛というものをした事があるだろう。 これは 非常に不思議なものである。 なんで 「好き」なんて事をする必要があるのだろうか? 別にすきになる必要なんてないのに、勝手に好きになって勝手に悩んで 勝手に砕け散る。 母となった今から思えば あの時代の自分は何だったんだ?? しかし、人を猛烈に好きになるのには 方法がある。 信じ込む、という方法だ。 どうやら私はこの人が好きらしい、と強く思い込むことで 本当に好きになるから不思議、(私だけ?) それもまた10代だからできる事なのかもしれない。 そんなこんなで 猛烈に惚れた相手を出会うと猛烈にドキドキするものだ。 右手と右足が同時に出てしまう、なんて事もあったなあ。。 あの猛烈に惚れた相手、という人と今会ったとしても ドキドキは無いだろうなあ・・ 今から思えば何で惚れてたんだっけ??? って考え込んじゃうんだから。 所詮 恋愛というのはそういうもんだろう。 10年以上経つと「何で好きだったの??」と思っちゃうんだから(笑) そんな事も知らない10代の男女は必死に恋愛を繰り返す、 それって きっとすごく大切な事なんだろうな。 すばらしい恋愛も最悪の恋愛も何でもこなす事が良い。 だって 人を好きになるって行動は人間の感情の中で一番大切な事だもんね。 しかし・・・ この年になると、どうしてこうも感動が薄れるんだろう?? と思っていたが ここ最近、恋愛小説なるものを読んで 心ひそかにときめいている。 しかし、そのトキメキの最中にいつも子供がくだらん質問をしてくる。 頼むから ときめいてる母親にくだらん事を話しかけないでくれ・・・ っていうか!! 一人の時間をくれ!!! 何かを読んでるときやテレビを見てるときは話しかけるんじゃね!! と大声で言いたいのをひたすら我慢して 今日も密かに 架空の恋愛話にときめく32歳主婦でした・・ な〜に、人間なんて80になってもときめく必要はあるのさ!!! しかし・・ 子供って親が必死なときに限って「ね〜おか〜さ〜ん」って話しかけるのね。 母親泣かせの超能力でもあるのだろうか・・ そうそう、このたび、初めて学校の役員(係り?)というものになりました。 な〜に、やってみなきゃわからんからね。 役員だろうが何だろうがやってやろうじゃん、って思ってたし。 別に困る必要はない。 だって 自分はやれる事をやるだけだもん、無理は絶対しないしね。 そう思うと「PTA」だってやる人いっぱい増えるかもね。 だいたいPTAは いつも集まっている、なんてうわさあるから みんなしたがらない、みんながやってみようかな、と思うような PTAにすりゃいいじゃん。 っていっつも思うのに ああいうのって昔から決まってるのか 変わらないものなのね。 いつか私もPTAの役員をやる事があったら 何かひとつでも変えてやる。 働く母が多い今だからこそ 変えなきゃいけない事がたくさんあるはず。 子供のための学校を変える前にPTAをみんなが積極的に参加できる場に するのが会長の役目だろ。 と、思うのだけど なんせまだ2年生だから黙ってよ〜っと。 (なんだかんだ言って うるさい母親を敵に回すと小学校生活が 最悪になるのさ、だから 子供が6年になるまで我慢・・?) しかし、PTAってのは 本当によくしゃべるなあ・・ 選挙演説みたいな?? 選挙カーに乗ったらいいのに・・・っていつも思っちゃう。 そういう人って羨ましいな〜 って心底思う今日この頃です。
|