大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2006年10月03日(火) 嬉しいこと?

昨日リフォームの話が急速に決まり、このまま突っ走れば年明けには
きれいな家に変わるはず・・。
で、今日仕事場で パート仲間さんに話したところ「よかったやん!」と
大喜びしてくれた。
我が家でもないのに そこまで喜んでくれると何だかこっちも嬉しい。
そうか、これは喜ばしいことなのか?
と、いまさらながら気がつく始末。(笑)
さて、嬉しいこともあったのだが 悲しいことも。
仕事のミスがあった・・
よくよく調べてみるとどうも私がやった仕事からミスが出ているっぽい。
ああ!!!なんてこと!!!
社員さん達は 誰がミスをした、ということや なぜ起こった?ということは あまりこだわらない。
が!!私は気になる、自分のせいで 得意先をなくしちゃ大変!!
せっせとミスの素を探りまくり 自分のせい・・?とどん底へ落ちてしまったのです。(涙)
まあ、これは確かに私が悪いのだが、その後に社員がするチェックも甘かったね。
今回はどっちもどっち、かな?(そう思いたい)
とにかく今後このようなミスを絶対しないように 気合を入れなければ
いけません。(毎月自分だけしか気合が入ってないような気もするが・・)
ミスの原因、今後の対策、色々話しあわなければいけないのだろうけれど
そんな事はしないのがうちの会社(駄目じゃん)
まあ、今回は私が悪かった、とみなに謝り パートさんたちだけにでも
カツを入れておきましょうか。(だって私はパート)
しかしまあ、ミスって結構傷つくね・・・
日にちを辿れば 某学校の面接の日にミスをしている!!
ちっきしょ〜〜!
面接なんか行って浮かれてたからだ!!
私の馬鹿馬鹿!!
ほんと、今の仕事もきちんとできないのに 転職なんかすんじゃね〜って
思っちゃいました。
何事もキチンとこなしてこそ、次のステップに進んでよいのです!!
しっかしまあ、良いこともあれば悪いことも必ずあるね〜〜
人生っておもしろいもんですな。
浮かれすぎは禁物!!
沈みすぎも禁物!!
適当にプカプカ漂うくらいが良いのではないでしょうか。


 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加