カウントシープ
index|past|will
『フラミンゴ』をキーワードに検索した。
フラミンゴが群れで生活する、とはどこかで聞いたことがあったが、彼らは群れも群れで何万とか何十万とかいう群れで生活するらしく、フラミンゴの群れに出会った人はピンク色の水平線を見ることになるそうだ。
ずっと以前に、どうして(アフリカ)フラミンゴはあんなにピンクなんだろう?って書いたことがあったけれど(UPしているよりも昔の日記だったかも)、どうやら彼らが食べている藻に原因があるらしい。スルピリナという水中にある藻を食べていると段々と身体がピンクに染まっていくのだ。 沢山食べたものの方がピンクなのだから、きっとピンクの度合いでフラミンゴの年齢が解るんじゃないだろうか?そして若いフラミンゴは身体が白いのだ。 これで謎が解けた。ボクの中で印象に残っているフラミンゴの写真は、羽の先がほんのりピンクだったので、フラミンゴが全身ピンクだと知ってあれ?って思っていたのだ。
フラミンゴはかくして集団で生活するのだが、飼育するときはせいぜい数十羽が限度だろう(動物園ではそのくらいの単位でいるようだ)。だから、鏡を置いたりすると聞いて、何だか切なくなった。
ロビン
|