カウントシープ
indexpastwill


2006年01月17日(火) ミュージック・クーポン

ボク達はVAIOユーザーで、最近2人揃ってVAIOを新しくしたので、その特典としてミュージッククーポンがもらえる。一台に付き20曲、二人合わせて40曲というわけだが、さて、40曲の曲をどうしようかしら?

好きなアーティストの曲はすでにアルバムで持っていたりするし、大体最近ボク達はクラシックばかり聞いていて、最近のミュージックシーンをまったく知らないのだ。例えば先日YAHOOのTOPに出ていた『青春アミーゴ』が何者なのか、この単語が歌なのかユニット名なのかも知らない。

こんな状態は何時からだっけ?と考えてみたら、今の家に引っ越してきてからだと気がついた。今の家にしてからテレビをますます見なくなり、以前は漠然と流していたMTVとかも見なくなったこと。
もうひとつ、やはり相方が病気になったこと。あれからしばらくはやっぱりどこかで欝っぽくなっていたのだろう、とにかく人の声を聴きたくなかった。
そしてヴァイオリン。ヴァイオリンをやりたいと言い出した前後から、ボク達は好んでクラシックを聞くようになった。それまでによく聞いていたサラ・ブライトマンやクレモンティーヌに変わって、CDプレーヤーの中にはヴァイオリンの小曲集がいつも入っているようになった。
何をしたら癌が治るという保障もないなかで、ヴァイオリンをがんばることは、癌を治す力になると信じていた。とにかくすべてが必死だったのだ。

そうして、一年があっという間に過ぎたわけだ。もうそろそろ誰かの声を聞いてもいい頃じゃないかしら?という思いに駆られながら、さて、40曲のクーポンで何をとろうかしら?


ロビン