今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
あったかいよん

2002年03月20日(水)
春が来たのごとくあったかい日でした。
けど、昨日、社長がインフルエンザでダウン。
早々に会社から引き上げてきました。
一番近い席にいるワタクシものどは痛いし、だるいし
ヤバめな雰囲気です。

今週末にサッカー観戦あるし(福島のはずれ、遠いよ〜)、
来週は一番仲のよい生徒さんたちと
楽しみの飲み会があるので、それまでは気力でいくぞっ

あー、久々見たよ。俊ちゃん。
前半はなんとなく(素人目ですが)攻撃にとぼしかった。
サントスがコーナーでゴール前に打たなかったのが
もったいなかったな。
後半、俊ちゃんや、鈴木が出て攻撃型に代わったような。
でも相手のウクライナの選手も正選手たちではなかったから
もう2〜3点ぐらい入れてほしかったな。
楢崎のキーパーぶりも見れて満足です。
早くケガ直してね、森岡さん。
中田のガードも健在だったし。

これで中田英寿や小野が入ったらどうなるかなと想像しながら
見てました。中田と俊ちゃんと一緒のプレイが見たいなあ。
このふたり、何か共通点がある気がする。
メンタル的なところで。そしてそれにワタクシは羨望しています。
深いところでの心の持ちようというか、自信と向上心というか。
うまく現せないんですが。

ところでわたしはいつ勉強するんでしょうか。
試験日は刻々と迫ってます。

先日UNIXの講習にまたまた行ってきました。
内容は同じだよと言われてたのですが、なにせこのおつむは
すぐに記憶をなくしてしまうのが特技なので。
やっぱ、おもしろかったな。
もっと知りたい、もっと知りたいって心に灯がともる。
続きの講習も検討中なんて聞いたから
「ぜひぜひ♪」でした。
その講習、休憩が終わって自分のマシンへと戻ると
なぜか四川とかいうパズルみたいなゲームが画面に出ていて
先生から「5分でクリヤしてね」
ルールもわかんないよ〜〜

そっそれは、ワタクシに対する挑戦状でございましょうか。
ちなみにワタクシの得意とするゲームは
バイオハザードとか鬼武者とかのなぞ解きです。

なんかの占いでワタクシ「火星人」でございました。
その旨をUNIXの講習の先生にメールでご報告いたしましたところ
「そう思ってた」というではありませんか。
火星人に近いものを持っているのでしょうか。
やはり、のどを手で叩きつつ
「ワレワレハ、ウチュウジンデス」などとやってみたいような。






My追加