ホームページ制作 哈台、日々の記録


哈台、日々の記録
MAIL HOME
台北 龍山寺 東三水市場内屋台 オアジェン

 BACK INDEX   NEXT
2002年08月09日(金)    表現研究2日目

 午前中ビデオで、ユニバーサルデザイン、日本の伝統工芸が最新技術に役立っている事例、ガラス工房のことなどを学習。
 図書館にこんな立派なAVルームがあったとは知らなかった。椅子には、昭和61年のシールが貼ってある。今ではまぁよくあるけど、当時はすごい設備だったんだろうねぇ。
 私の頭では、デザイン=芸術というより、デザイン=設計というほうがシックリ来るほど、私の人生は製造業にまみれてきた。
プロダクトデザインは非常に興味のあるところで、もっと事例をバンバンだして説明して欲しかったなー。先生のデザインした自転車も見てみたかったな。
昼からは、フィールドワークということで、自由にお店でデザインの悪いものを探してきなさいということで、自由解散となった。
 100円ショップでお玉を買ってきた。これを私好みに改造するとしよう。






Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !