Written by いずみ
You are
th visitor
|
▼My sites▼



---------------------------------
Mail Address♪
---------------------------------
▼Thanks!▼

|
|
|
|
ご近所に、たっけと大体一回り違う子が数名。みんな年下。よく一緒に遊ぶ。 彼らももれなくたっけに泣かされる。
うちのぼっちゃん、すぐに突き飛ばしたり叩いたり、「だめぇ!!」とか「きゃーーーっ!」とか甲高い声で叫んでビックリさせて。。
それについて、とある子のお母さんが最近
「たけちゃん。なんでそういうことするの。なにか理由があるんでしょ!」
と、責め口調で詰め寄る。たっけは知らん顔で逃げてゆく。 ……近頃は、叱らない大人が多いと言われているなか、自分の子とわけ隔てなく接してくれるのはとてもいいことだと思う。
けど、それはちょっと2歳児にはレベルが高いのではなかろうか(^^;
その責め口調の質問に、自分の気持ちを言葉に表して答えられるようになるには、まだもう少し時間がかかるのではないかと思ったり。。 つか、そう思うからこそ、間接的に自分が責められてるような気分になっちゃうんだなぁ……。べこっ。←凹む音
うるる、悪いおかあちゃんなんですよ、私は。べこべこべこ…
今日、スポーツ刈りが「昭和初期の子供のようだ」と笑いを誘うたっけの頭を更にジョリジョリ。・・・・・・丸刈り(爆笑)。
ええ、マルコメ君ですとも。
CMキャラに応募しようかなんて話も出たくらいよく似合う(o_ _)ノ彡☆
だってね、剃りムラもあったし、やってる最中にたっけが動いた為に出来た剃りッパゲもなんだか目立つし。。だから丸刈り。きっと誕生日までには大分伸びていることでショウ。
|
|