2001年12月12日(水)
どれくらい走ってきただろう 長い蛇のような陰湿なトンネルを22kmー やっとの思いで抜けきったら 急に視界が開けた 駐車場が見える山道を下っていって レストランに入った 向かい席で何を語り、何を食べたかー いや、そんなことはどうでもいい 兎も角 玩具のようなケーブルに乗ってダムサイトに行ったのは 確かだ
更に少し歩いて登ったところに 電力館があって、そこの説明によるとー およそ9年の歳月をかけて昭和37年に完成 高さ157m、堰堤の長さ475mという巨大ダムで只見川の 水を集め総貯水量6億リッポウメートルと言う
帰りの坂道で手を差し出した。 彼女がなんとなく、ぎこちない動作で反応する 普段より湿っぽい手の感触
なぜ、黙っているのー ちょっと疲れたからー
もう、帰る?− ええー
どうも変だよ、、どうかしたの?− ううんー、別にー
だったら、元気だせよー ごめんねー ちょっとあったからー
なんだよ、話せないこと?ー そうでもないけどー
だったら、話してみてー う〜ん、でもー
さあー やめておくー
そんなのないよ、、言った方がすっきりするよー わかった、、、けど、、今度ねー
もう追求するのは止めた もう、帰りたくなった 西空が暗く沈み、僕の心も湿っぽくなった。 そろそろ、別れの時期かな そんな気がした
|
|
|