続々・不良主婦と呼ばれて@USA
INDEX|←BACK|NEXT→
米国在住数十年国際結婚美人妻<←嘘>自堕落日常日記
引越しから約10日、一段落したところでやっとこネットにアクセス。 日本国内、アメリカ国内、日本からアメリカ、それこそ引越しはこの6年間だけでも大小合わせて5回目だけど、また今回も大変だったー。 何が大変だったって、基本の基本”引越し日”が何回も変わったっつーの。 そのせいだか何だか知らないけど、費用節約のために引越しトラックをレンタルした私達に必要な助っ人が、当日3人しか現れなかったっつーの。 急遽、近所で唯一公私共に付き合いのある旦那さん@夜勤明け がヘルプしてくれたけど、「俺が一声掛ければ職場の奴が集まる」と7〜8人手伝いに来るようなことを言ってた旦那に「ねぇ、実は職場で嫌われてんじゃないの?」と嫌味の一言でも言いたくなった。 だってもう、引越し前後は夫婦喧嘩し通し。 「こんな人とこれからも一緒に住んで行けるのか?」と何回も思った。
とにかく、何もかもがスムーズに行かなかった今回の引越し。 水道、電気と順番に切られちゃったかと思えば、名義を変えて再会するのに丸2日もかかる馬鹿馬鹿しさで、自分の家があるのに2日間ホテル住まいを余儀なくされ。 ケーブルなんか電話で申し込んでから1週間も待たされ、引越し前から通算して10日以上もTVのない生活。 DSLだって、接続会社からの連絡が遅いから電話してみれば「メールをとっくに送った。」 。。。だ、か、らー、メールを見れるようになるために接続したかったの。 そして最終パンチは、引越し後初めてのゴミ収集日に”ゴミ収集拒否メモ”を残され。 ゴミ箱の蓋が閉まらないほど詰め込むのはルール違反なんだってさ。
|