2004年12月24日(金) |
インクレディブルを観てきました |
久しぶりに映画でも見ようと出かけてきました。
水曜日のレディスディだったんですけど、
ものすんごい人ごみでした。ねぇねぇ、イマドキの冬休みって、
もう始まってるんですか? 昔は25日ぐらいからだと……。
チョイスしたのは Mr.インクレディブル です。
ハウル〜はすごく混んでそうだったし。いろんな人の感想が
『ハウルかっこよかった』 だけだったし。
………それだけですかい!
まぁ、アクション物を見たかったということもあり。
パーッとしたい気分だったので。
お昼頃に梅田に到着。
目についたスペイン料理にふらり。
パエリアは時間がかかる、というので、パスタランチを。
………旨ッ!
パスタがシコシコ。サラダもパリッとしているし。
ランチドリンクにサングリアをチョイス。
昼からワイン〜なんて、奥様最高っす。
………旨ッッ!!(^o^)
ワインの濃さがしっかり出てて、よくある安いジュースみたいな
奴じゃなくて! 旨いよ!ココ!! ビバッ
満足満足〜と、映画に。
いやー。子供がいるとね。なんつーかテンション下がります。
しゃべるし。ぐずるし。しゃべるし。
………その親は親で、携帯鳴らしてるし!! ありえねー!
せんべい食べるな! なぜ煎餅なんだ!激しくバリバリ
…なんでっ!?
自分の家で見てるんじゃないんですから!
もう!! 出てって〜!!
ああー、そうだ。
ワタシが映画館にあまり行かないのは、
こういう行為にあまり寛容じゃなかったからでした……。
映画の感想は、ですね。
まぁまぁおもしろかったです。そこここで笑った。
はぅ〜〜と泣くトコロはひとつもなく、爽快な映画。
お涙チョウダイなシーンには、ワタシもうすっかりはまっちゃうんで。
せっかく化粧してきたのに!マスカラ流れちゃう!!
なので、愉快に笑えるトコロがマルでした。
梅田では、ハウル〜とターミナルがものすごい人気でした。
ターミナルもおもしろそうだなぁ。
その後は、コスメを見たり。服を見たり。
梅田より京橋の方が、ワタシ好みの店が多いことを発見。
夕方、ガクンッと貧血に。
あんまりはしゃぎまわると体力のスイッチが切れることを発見。
ふらふらになりながら、うちに帰ってビールをぷはっ。
やっぱり家が一番落ち着くようです。
|