2003年09月15日(月) フジテレビ、二兎追いすぎ
フ●ックオフ!井ノ本です。
阪神優勝しましたねーやれめでたや。 野球は詳しくはないのですがどっちかつうと関西以西の球団が好きです。
阪神といえば、 前コンサルタントとして入社したとき、ボスがガチの阪神ファンで、 入社時の研修資料とともにタイガース85年優勝時メモリアルビデオを 「これ最重要課題」 といって渡されたことを思い出します。 素直に見ちゃいましたよまったくもう。 ●●さん元気かなあ おいといて
阪神優勝はそりゃ世間の一大関心事です。 NHKBSも試合後ヤクルト戦の結果をいまかいまかと待ち受ける甲子園球場を長いこと中継していました。 それはいいんです。 決定的瞬間を見たいのは人情。
しかし7時はニュースという鉄の掟を持つ我が家ではまずニュース。 でもやっぱり世界柔道最終日も見たい我が家はニュース終了後フジテレビをつけました。 ときは7時半すぎ。 チャンネルを変えたとき映っていた映像に家族一同口あんぐり。
阪 神 優 勝 中 継 し て ん じ ゃ ね え か !
いくらなんでもひどくないかそれ。
世間の関心事であったとしてもその時間は世界柔道だろう。 柔道みたいんだよこっちは! BSでも見られるだろうが優勝中継は! MXテレビでも何テレビででも見られるだろ! でも世界柔道は今フジテレビでしか見られんだろ!! 二兎追ってんじゃねえよ!!! 中継するなら二元中継でいいだろ!!!! もう大ブーイング大会。
なんかなー。 阪神のほうがニュースバリューはそりゃありますよ。 でも同じスポーツを独占中継してるときにわざわざ割り込ませるってどうか。 正直柔道を軽んじてるように見えましたよ。 なんぼなんでも失礼じゃないか? そのあと時間が押したのか微妙に試合編集+カットされてたし。 それはどうかと思いますよほんとに。 安易に中継決めた関係者はみんな井上"投げキッス"康生に投げられちゃえばいいとすら思う今日のわたくしなのでした。 |
|
| |